ここから本文です。
記者発表資料 |
---|
令和5年9月25日 新産業振興課 新産業支援班 担当:石森・門脇 電話:022-211-2722 shinsans@pref.miyagi.lg.jp |
宮城県内の伝統的工芸品の普及を促進するとともに、伝統的工芸品の安定的な需要創出を支援するため、伝統的工芸品の活用に協力いただく企業を「みやぎ伝統的工芸品サポーター企業」として登録し、広く周知する制度を新設します。
【記者発表資料】みやぎ伝統的工芸品サポーター企業の募集について(PDF:393KB)
宮城県伝統的工芸品の普及促進に取り組む企業及び団体(規模は問いません。)
【活用事例】
会社のイベントで配布するグッズを伝統的工芸品とコラボして製作!
会社の創立記念、永年勤続などの記念品に伝統的工芸品をオーダーメイド!
人通りが多いロビー等の展示スペースを伝統的工芸品のPR用として活用!
飲食店・ホテル・旅館等で使用する食器や家具等に伝統的工芸品を活用!
県内の伝統的工芸品(国指定含む)19品目21製造事業者で製造される工芸品
伝統的工芸品製造事業者一覧(PDF:308KB)(別ウィンドウで開きます)
県から登録証を発行します。
県のホームページ及び県内外の伝統的工芸品展示会等にて、登録企業の取組事例等を紹介します。
年1回サポーター大賞を選定します。
※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています