ここから本文です。
記者発表資料 |
---|
令和7年10月3日 新産業振興課 新産業支援班 担当:関・伊藤 電話:022-211-2722 shinsans@pref.miyagi.lg.jp |
県では、宮城の伝統的工芸品産業の維持・振興につなげるため、伝統的工芸品産業で、技術を習得して職人になりたいと考えている方を対象にしたインターンシップを開催します。
今回は、仙台箪笥協同組合でのインターンシップです。
〇日時 令和7年10月9日(木)~10月11日(土)2泊3日
〇参加者 6名
〇内容及び開催場所(予定)
【9日(木) 仙台箪笥歴史工芸館】
仕事体験、職人さんとの座談会
【10日(金) 八重樫仙台タンス金具工房(午前)仙台箪笥歴史工芸館(午後)】
金具職人(八重樫さん)の仕事見学、仕事体験
【11日(土)仙台市内】
仙台市内見学
取材可能時間:
10月9日(木曜日)午後1時30分から午後4時まで(仕事体験の時間)
10月10日(金曜日)午前9時30分から正午まで(仕事見学の時間)
上記の時間枠の中で1時間程度の取材が可能です。
(時間は調整させていただく場合もありますので、予めご了承ください)
取材を希望する場合は、10月7日(火曜日)午後5時まで、新産業振興課の担当あて御連絡願います。
※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています