トップページ > 報道発表資料 > 報道発表資料 年別一覧 > 2025年 > 7月 > 「夏休み親子工作教室」を開催します。

掲載日:2025年7月11日

ここから本文です。

「夏休み親子工作教室」を開催します。

記者発表資料
産業人材対策課企画班
担当:佐々木、今野
電話:022-211-2764

 

トヨタ自動車東日本株式会社及び宮城県の共催で、県内の小学4年生から6年生の児童・保護者を対象とした「夏休み親子工作教室」を下記のとおり開催します。報道機関の皆様におかれましては、ぜひ取材くださいますようお願いします。

1日時

(1)令和7年7月26日(土曜日)午前10時から正午まで

(2)令和7年7月26日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分まで

(3)令和7年7月27日(日曜日)午前10時から正午まで

(4)令和7年7月27日(日曜日)午後1時30分から午後3時30分まで 計4回開催

2場所

トヨタ東日本学園(大衡村中央平1番地)

会場:トヨタ自動車東日本株式会社 本社・宮城大衡工場 敷地内にある企業内訓練校

3参加者

小学4年生から小学6年生の児童・保護者計120組(1回あたり30組)

4主催

トヨタ自動車東日本株式会社・宮城県

5内容

  1.  トヨタ東日本学園の学園生及び指導員が講師となり、児童・保護者と一緒に「燃料電池ミニバギー」を製作し、発電の仕組みや環境にやさしいクリーンエネルギーについて学びます。
  2.  児童と保護者が一緒になって「ものづくりの楽しさ」を体験していただきます。また、工作活動を通して「ものづくりに対する興味・関心」を高めることを目的とした企画です。

記者発表資料(PDF:579KB)

 

取材を希望する報道機関におかれましては、7月25日(金曜日)午後4時までに産業人材対策課企画班までご連絡ください。

※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

産業人材対策課企画班

仙台市青葉区本町三丁目8番1号(行政庁舎14階)

電話番号:022-211-2764

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は