ここから本文です。
| 記者発表資料 |
|---|
| 令和7年7月29日 宮城県大河原地方振興事務所 林業振興部林業振興班 担当:名取 TEL:0224-53-3249 FAX:0224-53-3071 |
県内で唯一森林・林業の専門教育課程を有する宮城県大河原産業高等学校の学生を対象に、木質バイオマス利用、高性能林業機械による木材生産現場等の知識を深めてもらう機会を設け、高校生の林業・木材産業への就業を支援する取組を行います。3年生と2年生を対象として2日間開催します。
記者発表資料(PDF:300KB)
令和7年7月31日(木曜日)午前10時から午後3時まで
七ヶ宿町役場他
宮城県大河原地方振興事務所
宮城県大河原産業高等学校環境科学科森林類型3年生12名
講義及び現地研修(木質バイオマス、早生樹他)
詳細は下記の開催要領を参照
大河原産業高等学校環境科学科森林類型3年生実習開催要領(PDF:132KB)
令和7年8月5日(火曜日)
宮城県大河原産業高等学校青根演習林他
宮城県大河原地方振興事務所
講義及び現地実習(森林・林業の基礎、高性能林業機械の操作体験他)
詳細は下記の開催要領を参照
大河原産業高等学校環境科学科森林類型2年生実習開催要領(PDF:138KB)
※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています