トップページ > 令和7年度宮城県特定家畜伝染病対策栗原現地地域部防疫演習の開催について

掲載日:2025年10月8日

ここから本文です。

令和7年度宮城県特定家畜伝染病対策栗原現地地域部防疫演習の開催について

記者発表資料
記 者 発 表 資 料 
令和7年10月8日
北部地方振興事務所栗原地域事務所
地方振興部、畜産振興部
担当:石原、千葉
電話:0228-22-2195
メール:nh-khsinbk@pref.miyagi.lg.jp

令和7年度宮城県特定家畜伝染病対策栗原現地地域部防疫演習の開催

 高病原性鳥インフルエンザ等の特定家畜伝染病が発生した際には、関係機関が連携し、迅速かつ的確な初動防疫措置を講じることが極めて重要です。昨シーズンは令和6年10月に国内1例目が確認されて以降、14道県で51事例が発生し、約932万羽が殺処分の対象となりました。県内でも(令和6年11月に)石巻市で1事例が確認され、疫学関連農場も含め、約17万羽に対する防疫措置が実施されました。 

 本演習では、採卵鶏の大規模農場における高病原性鳥インフルエンザの発生を想定し、初動防疫体制の確認を目的とした、防疫演習を開催します。特に、今年度は初めての試みとして、防疫措置の際、発生農場に設置する農場前テントを、実際と同様の規模で行う「農場前テント設置訓練(18張設置予定)」等を通じて、関係者の対応力向上を目指します。

 

 1 日 時 令和7年10月15日(水曜日) 午後1時15分から午後4時まで

 2 場 所 宮城県栗原合同庁舎(栗原市築館藤木5番1号)

 3 主 催 宮城県北部地方振興事務所栗原地域事務所(栗原現地地域部)

 4 共 催 一般社団法人宮城県畜産協会 、一般社団法人宮城県建設業協会栗原支部

 記者発表資料(PDF:316KB)

※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

北部地方振興事務所栗原地域事務所 地方振興部 

宮城県栗原市築館藤木5-1 栗原合同庁舎2階

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は