ここから本文です。
記者発表資料 |
---|
令和7年7月17日 高校教育課キャリア教育班 担当:三部・佐々木 電話:022-211-3625 |
本県の専門高校等で学んでいる生徒の学習活動やその成果について、広く県民の皆様に発信することにより、専門高校等に対する魅力や関心を高めるとともに、産業教育の振興を目的として、みやぎ専門高校魅力発表会を開催します。報道機関の皆様におかれましては、ぜひ取材してくださるようお願いします。
令和7年7月22日(火曜日)
午前10時30分から午後2時まで
宮城県庁1階県民ロビー(仙台市青葉区本町3丁目8番1号)
県内の専門高校及び専門学科、総合学科を有する高校
1.【学校生産物等の販売】
トマト、ジャガイモ、ナス、夏ネギ、ピーマン等の農産物販売(大河原産業高校他)
防災カレー、お山のマドレーヌ、米ていら等の商品販売(南三陸高校、一迫商業高校他)
2.【体験・実演】
VRゴーグルで観光ガイド(南三陸高校、一迫商業高校他)、手話発表(村田高校)
3.【作品展示】
ジャケット、ブラウス(亘理高校)、橋梁模型(仙台工業高校)、釜神様(古川工業高校)
4.【PR動画等上映】
学校・学科紹介動画上映(県工業高校、白石工業高校他)
※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています