トップぺージ > 教育委員会関連報道発表 > 報道発表(令和7年6月) > 早風遺跡i地点発掘調査現地公開の開催について

掲載日:2025年6月30日

ここから本文です。

早風遺跡i地点発掘調査現地公開の開催について

記者発表資料
令和7年6月30日
宮城県多賀城跡調査研究所研究班
担当:古田和誠・黒田智章
電話:022-368-0102
現場携帯電話:090-6257-0949

宮城県多賀城跡調査研究所では、奈良・平安時代の陸奥国府である多賀城とともに、多賀城と関連が深い県内各地の遺跡の発掘調査を行っています。
今年度は、加美町教育委員会との共催で早風遺跡i地点の発掘調査を実施しています。
このたび、その成果がまとまりましたので、報道機関の皆様を対象に現地公開を開催します。
当日は、所員が現地で発掘調査の成果を説明しますので、ぜひ取材してくださるようお願いします。

日時

令和7年7月3日(木曜日)

午前10時30分から正午まで(小雨決行)

※雨天時は賀美石地区公民館で説明・遺物展示

集合場所

加美郡加美町鳥屋ケ崎字宮前41番1【別添地図参照】

※集合場所から発掘調査現場まで送迎いたしますので、必ず事前に現場携帯電話まで御連絡ください。

説明者

宮城県多賀城跡調査研究所 古田和誠 黒田智章

調査成果

当日、現場で調査成果をまとめた資料を配布いたしますが、概要は別添資料を参照ください。

その他

発掘調査現場は山林内で、足場も悪い状態ですので、長靴等の汚れても構わない靴で御来跡ください。

記者発表資料(PDF:1,106KB)

※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

多賀城跡調査研究所研究班

多賀城市高崎一丁目22-1

電話番号:022-368-0102

ファックス番号:022-368-0104

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は