トップぺージ > 教育委員会関連報道発表 > 報道発表(令和7年4月) > 第56回子どもの本展示会の開催について

掲載日:2025年4月11日

ここから本文です。

第56回子どもの本展示会の開催について

記者発表資料
令和7年4月11日
宮城県図書館子ども図書室
担当:鈴木
電話:022-377-8447

「届けよう 本との出会い!子どもの本(新刊約2,000冊)を展示します。」

概要

宮城県図書館では、子どもの読書活動を推進するため、下記の期間に「子どもの本展示会」を開催します。前年出版された児童書の中から、子どもたちの読書支援に関わる公共図書館、公民館図書室等読書施設、学校及び一般家庭などでの選書の参考になるような図書を約2,000冊展示します。また併せて、2024年児童文学賞受賞作品や小中学生のための読書案内「本のいずみ」で紹介している本の展示も行います。

なお、この「子どもの本展示会」は、「こどもの読書週間」(4月23日~5月12日)の関連事業及び本館の事業として実施するものです。

開催日時

令和7年4月18日(金曜日)から令和7年5月8日(木曜日)まで

午前9時から午後5時まで

4月21日(月曜日)、4月28日(月曜日)、5月7日(水曜日)は休館日です。

開催場所

宮城県図書館1階エントランス(宮城県仙台市泉区紫山1-1-1)

展示資料

第56回子どもの本展示会

2024年に出版された児童図書及び児童書研究書約2,000冊

企画展示

  1. 2024年児童文学賞受賞作品
  2. 小中学生のための読書案内「本のいずみ」紹介本

入場料

無料

関連行事

この展示会終了後は、県内各地の図書館、公民館等読書施設、小・中学校及び特別支援学校等で移動展示会を開催する予定です。

記者発表資料(PDF:116KB)

※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

生涯学習課社会教育推進班

仙台市青葉区本町3丁目8番1号 15階

電話番号:022-211-3654

ファックス番号:022-211-3697

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は