トップページ > 報道発表資料 > 報道発表資料 年別一覧 > 2024年 > 10月 > 「おしごとたいけん」スタージュシティ石商の開催について

掲載日:2025年2月14日

ここから本文です。

「おしごとたいけん」スタージュシティ石商の開催について

記者発表資料
令和7年2月14日
宮城県石巻商業高等学校
担当:校長 佐藤
電話:0225-22-9188

「スタージュ」とは、フランス語で「研修・職業体験」を意味し、石巻商業高校生が近隣の小学生を対象に、実社会を体験する「おしごとたいけん」の企画を実施します。本企画では、制服の着用や実際の業務用具を使用することで、職業のリアルな側面に触れ、社会の一員としての意識を育むことを目的としています。
また、高校生にとっても指導力や表現力を養うとともに、事業者と交流する貴重な機会となります。本校の生徒約30名がボランティアとして参加し、活動を支援します。
今回が初の試みとなり、県内の多くの方に広めるためにも、報道機関の皆様におかれましては、ぜひ取材してくださるようお願いします。

日時

令和7年2月22日(土曜日)
午前10時40分から午後0時45分まで

(準備・リハーサル:午前9時から、受付:開始午前10時15分から)

場所

石巻商業高等学校(石巻市南境字大樋20)

内容

高校生がボランティアとして、小学生に支援、指導を行いながら「市民登録」、「求職」、「労働」、「給与の受取」、「納税」、「消費活動」の社会生活の流れを体験してもらう。

参加者

石巻市立稲井小学校、石巻市立開北小学校、石巻市立中里小学校の4年生以上の児童(最大40名)

協力団体

ヤマト運輸、石巻警察署、石巻消防署、乳幼児保育園ミルク、石巻青果、コスモスケア(福祉施設)、新聞社、コンビニ、その他による仕事内容の説明、制服貸与、物品貸与

商品協賛等

お茶の井ケ田株式会社、株式会社オフィスベンダー、株式会社陣中、ハウス食品株式会社、石巻圏域こども食堂、株式会社funbalance

主催者

NPO法人ケアブレンド

記者発表資料

記者発表資料(PDF:171KB)

※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

高校教育課キャリア教育班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号宮城県庁16階 北側

電話番号:022-211-3625

ファックス番号:022-211-3696

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は