トップぺージ > 教育委員会関連報道発表 > 報道発表(最新報道) > 令和7年度宮城県公立高等学校入学者選抜に係る出願希望調査について

掲載日:2025年1月16日

ここから本文です。

令和7年度宮城県公立高等学校入学者選抜に係る出願希望調査について

記者発表資料
令和7年1月16日
教育庁高校教育課教育指導第二班
担当:田畑
電話:022-211-3649

調査目的

志願状況を把握することで、受験生の高校選択及び中学校の進路指導等の参考資料とする

調査対象学校数

合計249校

県内 国立・公立・私立の中学校(201校)

義務教育学校(4校)

中等教育学校(1校)

特別支援学校中学部(19校)

県境隣接地域協定に係る中学校 岩手県(16校)及び福島県(8校)

調査期間

出願希望調査:令和7年1月10日~令和7年1月12日

入学者選抜実施高等学校数・学科(コースを含む)数

合計80校150学科

(1)全日制課程:県立64校、市立4校 計68校 130学科
(2)定時制課程:県立10校、市立2校 計12校 20学科

全日制課程と定時制課程を併置している高等学校(7校)はそれぞれ1校と数える

その他詳細は、以下の記者発表資料をご参照ください

記者発表資料(PDF:624KB)

※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

高校教育課教育指導第二班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号宮城県庁16階 北側

電話番号:022-211-3649

ファックス番号:022-211-3696

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は