トップページ > 報道発表資料 > 関西大学と就職支援に関する協定を締結

掲載日:2023年7月31日

ここから本文です。

関西大学と就職支援に関する協定を締結

記者発表資料
令和5年7月24日
雇用対策課雇用推進班
担当:高橋、山内
電話:022-211-2772
宮城県と関西大学は、関西大学の学生の宮城県内企業等への就職をより一層促進していくため、 「 宮城県と関西大学との就職支援に関する協定 」を締結します。これにより協定締結校は18校となり関西圏の大学では2校目となります。
なお、協定締結にあたり下記のとおり締結式を開催します。

協定締結式

日 時:令和5年8月21日(月曜日)午後2時15分から午後2時45分まで

場 所:宮城県行政庁舎4階 庁議室

締結者:宮城県知事 村井 嘉浩

 関西大学学長 前田 裕 氏

締結目的

関西圏においても、宮城県内企業の情報提供や学内での就職相談会の開催、インターンシップの実施、学生の多様性に対応した就職支援等について相互に連携・協力して取り組むことにより、宮城県出身者をはじめとする学生のUIJターン就職の支援・促進を図る。

協定内容

(1)宮城県が実施する就職支援サービスやイベント等の事業周知

(2)学内で行う就職相談会等の開催

(3)宮城県内企業の情報、生活情報等の周知

(4)学生の就職に係る情報交換及び実績把握

(5)宮城県内企業へのインターンシップ参加支援

(6)留学生、障がい者、LGBTQなど学生の多様性に対応した就職支援

(7)東日本大震災からの復興や、防災に係る人材育成

(8)その他、学生のUIJターン就職促進

 

記者発表資料(PDF:171KB)

関西大学と就職支援に関する協定締結記念講演会について

協定締結を記念し、関西大学名誉教授の安部誠治氏を講師に迎え、講演会を開催します。

詳細については、下記URLをご参照ください。

関西大学と就職支援に関する協定締結記念講演会 - 宮城県公式ウェブサイト (pref.miyagi.jp)

※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

雇用対策課雇用推進班 窓口:高橋、山内

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県庁14階

電話番号:022-211-2772

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は