トップページ > 報道発表資料 > 報道発表資料 年別一覧 > 2025年 > 10月 > 【訂正】令和6年度宮城県労働実態調査の集計結果の誤りについて

掲載日:2025年10月22日

ここから本文です。

【訂正】令和6年度宮城県労働実態調査の集計結果の誤りについて

記者発表資料
令和7年10月22日
雇用対策課労政調整班
担当:木川田、横田
電話:022-211-2771
メール:koyour@pref.miyagi.lg.jp

 令和6年度に実施した宮城県労働実態調査について、集計結果に誤りが確認されました。
 今後、こうした事態が生じることのないよう、チェック体制を強化し再発を防止します。
 利用者の方々及び調査に御協力いただいた事業所の皆様に多大な御迷惑をおかけしましたことにつきまして、心からお詫び申し上げます。

宮城県労働実態調査とは

  • 毎年7月31日現在で宮城県内の規模10人以上の民間事業所を対象に実施。
  • 令和6年度は、無作為に抽出した2,000事業所に調査を依頼し、有効回答は409事業所(有効回答率20.5%)。

1 事案の概要

 本年4月30日に公表した令和6年度宮城県労働実態調査の一部について、内容に誤りがあることが判明したものです。


<事案が生じた理由>
 宮城県労働実態調査は、調査対象事業所から「みやぎ電子申請サービス」により回答されたデータを基に集計を行っておりますが、回答されたデータのうち、本来は削除すべき異常値が削除しきれていなかったことによるものです。

2 対応状況

 令和7年10月21日に外部からの指摘により発覚し、同日から当該調査結果の県HP上での掲載を一時停止しております。

3 集計結果の訂正

 
 訂正後の集計結果は、記者発表資料のとおりです。
 今後、再集計の結果を基に、調査結果報告書(概要版)及び統計表を訂正し、再集計結果とあわせて速やかに県HPに掲載します。

4 再発防止

 本調査において公表している全ての数値について、対前年比で大きな増減があった場合には、集計業務の委託事業者及び担当職員による要因確認を徹底するとともに、調査結果の公表に際しても、公表資料(調査結果報告書(概要版)及び統計表)の複数人による確認を徹底いたします。

5 その他

 本調査結果については、県HPに掲載している「調査結果の利用にあたって(留意点等)」に記載のとおり、集計標本数が少ない場合は、数値の変動が大きいので利用に当たっては注意が必要です。
 なお、令和5年度以前の調査結果についても速やかに確認の上、修正が必要な場合には、県HP上で訂正いたします。

記者発表資料

【訂正】記者発表資料(PDF:516KB)

 

※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

雇用対策課労政調整班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県庁14階

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は