トップページ > 報道発表資料 > 報道発表資料 年別一覧 > 2025年 > 6月 > 県庁正面玄関への七夕飾り設置について

掲載日:2025年6月30日

ここから本文です。

県庁正面玄関への七夕飾り設置について

記者発表資料
令和7年6月30日
観光戦略課観光政策班
担当:金田・笠原
TEL:022-211-2823
E-mail:kankoup@pref.miyagi.lg.jp

東北三大祭りの一つである「仙台七夕まつり」が8月6日(水曜日)から8月8日(金曜日)まで開催されることを受け、宮城県庁正面玄関に七夕飾りが設置されます。

記者発表資料(PDF:352KB)

1.目的

来庁者に対して祭りを紹介・宣伝するとともに、祭り本番に向けて機運を高めるため

2.設置期間

令和7年7月4日(金曜日)から8月8日(金曜日)まで

設置作業:7月4日(金曜日)午後1時頃~(午後3時半完了予定)

撤去作業:8月8日(金曜日)午後3時頃~

(天候等の影響により、作業時間は変更になる場合があります。)

3.設置場所

県庁正面玄関

4.発注者

公益社団法人宮城県観光連盟(TEL:022-221-1864)

5.受注者

株式会社なるみ(仙台市若林区卸町東2-7-18)

6.装飾物

  • 七夕飾り:2本、全長294cm程度
  • くす玉:6個(直径約50cm~60cm)

7.その他

<参考:過去の設置状況>

七夕飾り

※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

観光戦略課観光政策班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8-1行政庁舎14階南側

電話番号:022-211-2823

ファックス番号:022-211-2829

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は