トップページ > 報道発表資料 > 報道発表資料 年別一覧 > 2024年 > 9月 > 「ラプラス公園 in かせぬま」開園日決定!開園を記念した特別企画を実施します!

掲載日:2025年10月1日

ここから本文です。

「ラプラス公園 in かせぬま」開園日決定!開園を記念した特別企画を実施します!

記者発表資料
記者発表資料
令和7年10月1日
宮城県観光戦略課国内誘客推進班
担当:赤間・佐々木
電話:022-211-2895

令和7年10月開園予定としていた「ラプラス公園 in かせぬま」について、令和7年10月31日(金曜日)に開園することが決定しました。

開園を記念してラプラスCAFEがキッチンカーで県内各地に出張する特別企画を実施します。

本件のPRについて御協力を賜りますようお願いいたします。

記者発表資料(PDF:893KB)

開園日の概要

開園日時

令和7年10月31日(金曜日) 午後2時30分から

場所

モリリン加瀬沼公園内(宮城県宮城郡利府町加瀬地内)

特別企画概要

「ラプラス公園 in かせぬま」の開園記念特別企画として、キッチンカーによる出張ラプラスカフェを展開します。

実施場所・日時

令和7年10月12日(日曜日)午前9時から午後3時 おながわ秋の収獲祭(女川町)

令和7年10月19日(日曜日)午前9時から午後3時 おおがわらオータムフェス(大河原町)

令和7年10月26日(日曜日)午前10時から午後4時 あ・ら伊達な道の駅(大崎市)

令和7年11月2日(日曜日) 午前10時から午後4時 モリリン加瀬沼公園(利府町)

 

詳細は特設サイト(外部サイトへリンク)を御確認ください。

 

©Pokémon. ©Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

観光戦略課国内誘客推進班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8-1行政庁舎14階南側

電話番号:022-211-2895

ファックス番号:022-211-2829

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は