ここから本文です。
記者発表資料 |
---|
令和7年4月9日 企画部デジタルみやぎ推進課 電話:022-211-2481 |
昨年度、3,000円相当のみやぎポイントをプレゼントするキャンペーンを実施し、それをきっかけに66万名の県民の皆様にデジタル身分証アプリ「ポケットサイン」を御利用いただいております。
今年度、県では、様々な形でみやぎポイントを発行することとしており、令和7年4月1日からポイントを利用できる店舗の新規募集を開始いたしました。
なお、昨年度参加した1,250店舗の9割以上が今年度も継続して参加予定です。
〇令和7年度みやぎポイント総合サイトから申込
〇申込は12月26日まで随時受付
〇事務局で申込内容を審査のうえ、最長で1か月半程度で登録完了
※参加に当たっては、同サイトに掲載する事業実施要領、参加店舗募集要領を要確認
〇申込方法等に関する事業者向けコールセンターを開設
022-723-1393
※祝日と年末年始を除く9時から17時30分まで受付
〇令和7年度みやぎポイント総合サイト
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/jyoho/miyapo.html
(1)プレゼントキャンペーン
昨年度に引き続き、7月から3,000ポイントを付与するキャンペーンを実施予定
昨年度、既にプレゼントキャンペーンで3,000ポイントを受領した方は対象外
(2)互助会ポイント
令和7年5月28日から、従来紙で配布していた宮城県職員互助会が行う福利厚生施設利用助成事業及び図書引換券配布事業をみやぎポイントで配布する実証事業を予定
(3)その他
子育て世帯支援、観光振興、技能実習生支援等、様々な目的でみやぎポイントの発行を予定
「みやぎポイント」は、デジタル身分証アプリ「ポケットサイン」上でもらって使えるポイント・サービスで、県内の様々な店舗で、1ポイントを1円として利用することができます。
みやぎポイントアイコン
<令和6年度の実施結果概要>
(1)3,000ポイント受領者618,186人
(2)ポイント発行数1,854,825,500ポイント
(3)ポイント利用数1,798,805,076ポイント(利用率約97%)
※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています