トップページ > しごと・産業 > 林業 > 第48回全国育樹祭 > 第48回全国育樹祭イメージソング『緑のたましい』

掲載日:2025年5月21日

ここから本文です。

第48回全国育樹祭イメージソング『緑のたましい』

記者発表資料
令和7年5月21日
水産林政部全国育樹祭推進室
担当:佐藤、宮下
電話:022-724-7290

継続して森を守り育てることの大切さを普及啓発するため、10月4日、5日に宮城県で初めて開催する第48回全国育樹祭について、生成AIを使いイメージソングを制作しました。
親しみやすい歌詞・メロディとなっていますので、今後、本楽曲を「第48回全国育樹祭イメージソング」に位置付け、広報・イベント等で活用し、全国育樹祭のイメージアップ・気運醸成を図ります。

楽曲について

タイトル
『緑のたましい』
  
(Made With Suno)

生成AI(ChatGPT、Suno)を活用して作成したもの

楽曲のポイント

  • 生成AIを活用した楽曲制作
  • 親しみにやすい歌詞・メロディ

楽曲活用のイメージ

広報・イベント等において活用

  1. 育樹祭公式HPにイメージソングのページを設置
    ※本日(5月21日)より『緑のたましい』配信スタート

  2. 県の機関における庁内放送(本庁舎は5月21日スタート)

  3. 広報・啓発イベントやSNSで活用
    ・育樹祭関連SNSのBGM
    ・PRキャラバン等、関連行事

育樹祭本番での活用

  1. お手入れ行事BGM
  2. 式典行事BGMなど

楽曲の視聴

 

 

※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

全国育樹祭推進室事業推進班 窓口:佐藤・宮下

宮城県仙台市青葉区本町3丁目6番16号(本町分庁舎5階)

電話番号:022-724-7290

ファックス番号:022-724-7374

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は