令和7年度のルルブルに関する取組

ここから本文です。

★新着情報★

令和7年4月15日  ルルブル・エコチャレンジの申込を開始しました。

令和7年度のルルブルの取組を紹介します!

ルルブル(しっかり寝ル・きちんと食べル・よく遊ブで健やかに伸びル)に関する今年度の取組について紹介します。各イベントや取組については、ルルブル通信などでもお知らせしています!

むすび丸ルルブル

イベント・取組スケジュール

ルルブル・エコチャレンジ(みやぎ環境税活用事業)

年少児から小学校2年生までを対象に、寝ル・食べル・遊ブができたら「ルルブル・エコチャレンジポスター」にシールを貼っていく取組を実施します!ルルブル・エコチャレンジを実践してくれた子供には、参加賞として認定証」・「ルルブルキラキラシール」が送付されます。なお、ルルブルキラキラシールは今年度新たに導入します。どんなシールが届くかお楽しみに!!

ポスターシール認定証キラキラシール

ルルブル・エコチャレンジポスター&シール&認定証(昨年度のデザイン)&ルルブルキラキラシール

参加方法

参加を希望される各幼稚園・保育所(園)等は、みやぎ電子申請サービスによりご回答ください。

申請期限:令和7年5月30日(金曜日)

https://logoform.jp/form/GQGB/ruruburu2025(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

※5月30日までに申請いただたいた分のポスター等のお届けは令和7年7月上旬頃を予定しています。

追加発送

「5月30日(金曜日)までに申請できなかった」「ポスター等の枚数が足りなかった」等の場合には、下記スケジュールで追加発送を行いますので、上記URLより申請をお願いします。

※追加発送の受付期限を過ぎた申請については、対応できない場合があります。

  追加発送申込締切 各施設への納品予定日
追加発送1回目 令和7年7月3日(木曜日) 令和7年7月15日(火曜日)
追加発送2回目 令和7年7月10日(木曜日) 令和7年7月22日(火曜日)
追加発送3回目 令和7年7月17日(木曜日)

令和7年7月29日(火曜日)

追加発送4回目 令和7年7月24日(木曜日)

令和7年8月5日(火曜日)

関係書類

お問い合わせ先

義務教育課幼児教育推進班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号 宮城県庁16階 北側

電話番号:022-211-3615

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は