ここから本文です。
記者発表資料 |
---|
令和7年10月1日 農政部園芸推進課園芸振興班 担当:横田、山田 電話:022-211-2843 FAX:022-211-2849 メール:engei-shinko@pref.miyagi.lg.jp |
県産花きの魅力を発信し、消費拡大を図るため、「宮城県花と緑普及促進協議会」はみやぎフラワーフェスティバル2025を開催します。
県内花き生産者が丹精込めて育てた花き100点以上が出品される宮城県花き品評会の開催や、花と緑に親しんでいただくため、県産花きを用いたワークショップやフラワーフォトスポットの設置等を行います。
1.日時
令和7年10月18日(土曜日)午前10時から午後4時まで
令和7年10月19日(日曜日)午前10時から午後4時まで
2.場所
せんだい農業園芸センター(仙台市若林区荒井切新田13-1)
3.内容
・令和7年度宮城県花き品評会一般展示及び表彰式
・フラワーアレンジメント体験(事前予約制)
・花の寄せ植え体験(事前予約制)
・花ステーション~移動花屋さん~(特設の花屋さんで好きなお花を5本お選びいただけます!)
・フラワーフォトスポットの設置
・花き関係物品や地域特産品の販売等
4.予約フォーム(「フラワーアレンジメント」及び「花の寄せ植え」について)
https://logoform.jp/f/SbNYp
5.協議会ホームページ
宮城県花と緑普及促進協議会公式ホームページ(hanamidori-miyagi.com)
記者発表資料(PDF:870KB)イベントチラシ(PDF:5,363KB)
宮城県花き品評会(令和6年度実施時)
花ステーション~移動花屋さん~(写真はイメージです)
※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています