トップページ > イベントカレンダー > 学生向け「復興支援スタディーツアー及びワークショップ」を開催します

掲載日:2025年10月9日

ここから本文です。

学生向け「復興支援スタディーツアー及びワークショップ」を開催します

 高齢化による担い手不足等の課題を抱える「被災地域のコミュニティ活動」に学生が関わるキッカケづくりを目的に、県内の学生に被災地域の現状や課題を学んでいただくスタディーツアーを開催します。

「復興支援スタディーツアー及びワークショップ」チラシ

開催日

日付

  • 2025年11月29日(土曜日)

時間

9時30分から18時30分頃
(うち現地滞在時間:11時頃から17時頃)

場所

亘理郡山元町内

内容

・中浜小学校(震災遺構)見学・講話
・震災後に形成された街並みの見学
・地域住民との交流・意見交換会(ワークショップ形式)
・やまもと夢いちごの郷 自由見学(山元町農産物直売所)

定員

30名(宮城県内の学校に通う大学生・専門学生・高専生)

費用

昼食代1,000円

持ち物

別途参加者に連絡いたします。

事前申し込みの有無

事前申し込み必要

締め切り

令和7年11月7日(金曜日)

問い合わせ

(一社)みやぎ連携復興センター
TEL:022-748-4550

Eメール

(一社)みやぎ連携復興センター

主催

宮城県

協力

(一社)みやぎ連携復興センター
(一社)東北まちラボ

お問い合わせ先

復興支援・伝承課震災復興支援班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号行政庁舎13階

電話番号:022-211-2424

ファックス番号:022-211-3519

<申込先>
(一社)みやぎ連携復興センター
TEL:022-748-4550

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は