ここから本文です。
リニューアル休館中に、創作室の機能や特性の一端を県内の施設に持ち出し、キッズ・プログラムや実技ワークショップを展開するとともに、会場をオープンアトリエとして利用できます。令和5年度は3カ所の施設で実施します。
キッズ・プログラム:午前10時から午前11時30分まで※受付は終了しました。
中学生ワークショップ:午後1時から午後3時30分まで※受付は終了しました。
オープンアトリエ:午前10時から午後3時30分まで
角田市市民センター(かくだ田園ホール)
キッズ・プログラム:美術館のコレクション作品の複製画を鑑賞して、ジャンボカルタを作ります。カルタ大会もやります!
中学生ワークショップ:みんなで新しい「柱」を作って、展示ホールで「柱」を立てることに挑戦します!
オープンアトリエ:だれでも、自由に創作活動に取り組めるスペースです。紙や木材、画材や木工用具を準備しています。
令和5年度宮城県美術館「出張創作室|角田市市民センター(かくだ田園ホール)」
キッズ・プログラム:定員15組(4歳から10歳程度の子どもとその保護者)
ワークショップ:定員20名(中学生)
オープンアトリエ:定員なし(どなたでも)
無料
汚れても良い服装
事前申し込み必要
事前にホームページの申込フォームや電話でお申込みください。
申込期間:11月6日(月曜日)午前9時から12月1日(金曜日)午後5時まで
※電話での申込は、土日を除きます。
宮城県美術館教育普及部
022-221-2114
詳しくは「令和5年度出張創作室|角田市市民センター(かくだ田園ホール)」のページをご覧ください。
宮城県美術館
角田市教育委員会
お問い合わせ先