ここから本文です。
ほ場整備とは,農地の区画整理を行うものです。
整地工を中心に,用排水路の整備・農道整備・暗渠(あんきょ)排水工等,農地の改良のために必要なすべての改良工事を総合的に行います。
それにより農地の汎用化・担い手への農地集積を促進し,労働生産性の向上を図るものです。
なお,平成15年度よりほ場整備事業(担い手育成型)と土地改良総合整備事業(担い手育成及び担い手支援型)を合わせて,「経営体育成基盤整備事業」に変わりました。
※各事業の制度の概要及び要綱・要領等については,「農業農村整備事業制度の概要」をご覧ください。
| 地区名 | 関係市町 | 工期 | 受益面積(ha) | 全体事業費(千円) |
|---|---|---|---|---|
| 鹿又 | 石巻市(河南) | H22~R3 | 568.1 | 8,999,700 |
| 広渕沼 | 石巻市(河南) | H22~R3 | 685.3 | 15,102,000 |
| 二俣南 | 石巻市(石巻・河北) | H25~R3 | 122.6 | 2,284,264 |
| 川前四 | 東松島市(矢本) | H27~R3 | 33.1 | 610,000 |
※鹿又地区,広渕沼地区における「経営体育成基盤整備事業(面的集積型)」は,平成25年度から「農村地域復興再生基盤総合整備事業」に移行しています。
| 地区名 | 関係市町 | 工期 | 受益面積(ha) | 全体事業費(千円) |
|---|---|---|---|---|
| 大川 | 石巻市(河北) | H10~R3 | 413 | 5,198,694 |
| 北上 | 石巻市(北上・河北) | H12~R3 | 283.4 | 3,501,354 |
| 西矢本 | 東松島市(矢本) | H24~R3 | 196.7 | 3,561,000 |
| 牡鹿 | 石巻市(牡鹿) | H25~R3 | 21.5 | 1,288,000 |
| 奥松島 | 東松島市(鳴瀬) | H26~R3 | 142.2 | 5,097,273 |
※大川地区,北上地区における「担い手育成基盤整備事業」は,平成23年度から「農山漁村地域復興基盤総合整備事業」に移行しています。
| 地区名 | 関係市町 | 工期 | 受益面積(ha) | 全体事業費(千円) |
|---|---|---|---|---|
| 西小松 | 東松島市(矢本) | R1~R6 | 128.4 | 2,513,000 |
| 福地 | 石巻市(河北) | R2~R7 | 38.3 | 1,236,000 |
| 深谷東 | 東松島市(矢本) | R3~R11 | 124.1 | 2,781,000 |
| 大森 | 石巻市(河北) | R3~R11 | 178.5 | 3,358,000 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています