トップページ > しごと・産業 > 水産業 > みやぎ水産の日 > 毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」宮城の水産物を食べよう > 毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」10月のオススメは「マグロ」!

掲載日:2022年10月1日

ここから本文です。

毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」10月のオススメは「マグロ」!

みやぎ水産の日

「みやぎ水産の日」とは?

「みやぎ水産の日」とは、県内で獲れるおいしい水産物や水産加工品を、県民の皆様にもっともっと知ってもらい、県内水産物の消費拡大につなげるため、宮城県が制定しました。

水曜日の「すい」と第3の「さん」で、毎月第3水曜日は「みやぎ水産の日」!

宮城の水産物を学ぶ機会や食べるきっかけになる日としてPRしていきます。

下のロゴやポスター、のぼりを見かけたら、「みやぎ水産の日」を思い出してください!

PR材

今月のおすすめ食材「マグロ」

メバチマグロ

マグロ刺身

宮城県は日本有数のマグロの水揚げ量を誇り,県内では特に塩釜漁港や気仙沼漁港などに水揚げされます。

みなと塩釜魚市場では秋口から冬にかけて,三陸沖で漁獲されたメバチマグロのうち,鮮度や色ツヤなど一定の条件を満たし,日本一の目利き人(仲買人)の目にかなったものが「三陸塩竈ひがしもの」ブランドとして認定されます。

マグロは,DHA,ビタミンD,ビタミンE等を豊富に含み,栄養価が高い,日本人になじみ深い魚です。

三陸沖に近い宮城県だからこそ味わえる,旨味と脂のり抜群の生マグロを旬の今こそ味わいましょう。

マグロの美味しいレシピ

マグロのミラノ風カツレツ

マグロのミラノ風カツレツ

材料(2人分)

マグロ切身(100g)‥‥‥‥2枚

自然塩‥‥‥‥‥‥‥‥‥少々

コショウ‥‥‥‥‥‥‥‥少々

薄力粉‥‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ2

パン粉‥‥‥‥‥‥‥‥‥1カップ

粉チーズ‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ2

卵‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥1個

サラダ油‥‥‥‥‥‥‥‥2分の1カップ

バター‥‥‥‥‥‥‥‥‥20g

パセリ‥‥‥‥‥‥‥‥‥2枝

付合せの生野菜‥‥‥‥‥適宜

好みのドレッシング適宜‥適宜

作り方

(1)マグロの切身(骨皮除去後)をラップに挟み,すりこぎなどで叩いて伸ばす。

(2)(1)のマグロの両面に軽く塩,コショウを振る。

(3)卵は溶き,パン粉に粉チーズと微塵切りのパセリを加え,よく混ぜておく。

(4)(2)のマグロに薄力粉,溶き卵,粉チーズ入りのパン粉の順で衣を付ける。

(5)フライパンでサラダ油とバターを熱し,(4)を片面ずつ揚げていく。時々フライパンを傾け,角に溜まる油をスプーンでマグロの上にかける。

(6)両面がこんがりキツネ色に揚がったら,皿に生野菜と共に盛り,ドレッシングを添える。

今月の旬の食材「サンマ」・「サケ」

サンマ

サンマ

宮城県は日本有数の水揚げ地であり,旬の時期に良質なものが揃います。

定番の塩焼きをはじめ,つみれ汁,佃煮,フライなど様々な料理で召し上がることができます。

また,この時期にしか手に入れることができない鮮度抜群のサンマは,ぜひお刺身でも召し上がってみてください。

サケ

サケ

サケといえば,日本では一般的に「シロサケ」のことを指します。

そして,秋に獲れるシロサケは「秋鮭」や「秋味」と呼ばれ全国で流通します。

サケは川で生まれて海に下った後,産卵までの数年間を北の海で過ごし,産卵期の秋に再び生まれた川を上って一生を終える代表的な回遊魚です。

さっぱりとした味わいのサケはどんな料理にも合い,様々な調理法で秋の味覚を楽しめます。

サケとイクラを使った宮城県亘理町の郷土料理,「はらこ飯」もオススメです。

 

「みやぎ水産の日」オススメレシピ動画(外部サイトへリンク)もアップロードしております。下記QRコードからもご覧いただけます。

みやぎ水産の日動画QRコードhttp://www.youtube.com/channel/UCrQdh12jGS_U6u8eldNLshw(みやぎ水産の日)(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

水産業振興課 

仙台市青葉区本町3丁目8番1号

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は