ここから本文です。
現在大学又は大学院に在学している方を対象に「オープン・オフィスin宮城県庁」を開催します。
宮城県庁の仕事内容や事業の説明のほか、職員が実際に働く職場を見学しながら、先輩職員と自由にお話できます。
なお、宮城県職員採用試験(大学卒業程度)の受験を検討されている方であれば、既に大学・大学院を卒業された方も申込可能です。
少人数でフリートークできるので、仕事のことや休暇制度、職場の雰囲気など、なんでも気軽に質問してください。
午後1時30分から午後4時
宮城県庁(宮城県仙台市青葉区本町3-8-1)
スケジュール(予定)
・第1部:県の組織の概要及び県の事業説明
・第2部:職場見学・先輩職員とのフリートーク
職場見学を実施する課(室)は関連資料からご確認ください。
70人程度(応募者多数の場合抽選となります)
無料
事前申し込み必要
申込受付を終了しました。
お申し込みいただいた方には、令和4年12月9日(金曜日)までに参加の可否等を、ご登録いただいたメールアドレス宛てに連絡します。
本イベントは、本県職員の採用選考活動ではありません。
新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、中止又は内容が変更となる場合があります。
開催日は令和5年2月22日(水曜日)で、内容は第1回と同じです。
申込み受付期間は令和5年1月6日(金曜日)から令和5年1月31日(火曜日)です。
なお、第1回に参加された方も申込み可能ですが、応募者多数の場合は未参加の方を優先しますので予め御了承ください。
お問い合わせ先