ここから本文です。
学校教育は、主に「指導班」が分掌し、各種研修会等の企画運営、指導主事学校訪問などを行い、管内学校教育の充実に向けて取り組んでいます。
令和7年度学校訪問実施要項、各様式等はこちらです。ダウンロードしてお使いください。
第2期宮城県教育振興基本計画(改訂版)(PDF:142KB)
令和6年度管内学校教育指導概況報告(PDF:4,046KB)
指導班だより1(「指導と評価の一体化」のための学習評価のポイント)(PDF:398KB)
指導班だより2(指導要録の様式について)(PDF:346KB)
令和6年度学校訪問打合せ様式はこちらです。ダウンロードしてお使いください。
打合せ表(小・中学校・幼稚園・こども園)(エクセル:47KB)
指導班だより3(教科指導力向上研修会2)(PDF:443KB)
指導班だより2(教科指導力向上研修会)(PDF:382KB)
指導班だより1(学力向上マネジメント支援事業)(PDF:400KB)
令和5年度学校訪問打合せ様式はこちらです。ダウンロードしてお使いください。
令和5年度大河原管内の教育PDF版(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
※閲覧する場合には、Googleアカウントでログインしてください。
※内容に変更があった場合には、随時更新いたします。
指導班だより4(教科指導力研修を終えて)(PDF:438KB)
指導班だより1(行きたくなる学校づくり)(PDF:429KB)
令和4年度学校訪問打合せ様式はこちらです。ダウンロードしてお使いください。
打合せ表(小・中学校・幼稚園・こども園)(エクセル:47KB)
令和4年度管内学校教育の重点・努力点等を掲載しています。
令和4年度大河原教育事務所指導班担当の行事予定を掲載しています。
令和3年度大河原教育事務所指導主事学校訪問について掲載しています。
令和3年度学校訪問打合せ様式はこちらです。ダウンロードしてお使いください。
管内の志教育の取り組み、参考資料を掲載しています。
管内の学校・地域保健連携推進事業の取り組み、参考資料を掲載しています。
幼・保・小連携推進合同研修会の様子を掲載しています。
元気アップ通信を掲載しています。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています