掲載日:2025年1月31日

ここから本文です。

コロッケ販売トップ画像

「ソラマメコロッケ」販売会

本学のアグリビジネス学部の2年生が商品開発した「ソラマメコロッケ」を道の駅「村田」(村田町物産交流センター)で販売します。

小さなころからソラマメに親しんできた学生が村田町産ソラマメの生産量の減少を知り、「自分ができることでソラマメ農家の役に立ちたい!」という想いで、ソラマメを使った商品を開発しました。

今回の販売は「ソラマメコロッケ」のみですが、この他に村田町の姉妹都市である英国ウェールズ・フリントシャー州にちなんだ「ソラマメを使用したショートブレッド」や「ソラマメを使用したウェルシュケーキ」の開発も行いました。

当日は、ショートブレッド、ウェルシュケーキの試食アンケートも実施します。

ソラマメコロッケは、多くの方からアドバイスを頂き何度も試作を重ね、ソラマメを感じられる優しい味に仕上がりました。

1日限定の販売会では、開発に取り組んだ学生が販売します。

ソラマメコロッケ、ぜひお試し下さい!

学生2コロッケ写真

【日時】令和5年11月4日(土曜日)午前10時00分~

(売り切れ次第終了)

【会場】道の駅「村田」(村田町物産交流センター)
宮城県柴田郡村田町大字村田字北塩内41

【内容】

「ソラマメコロッケ」販売と試食アンケート

「ソラマメのショートブレッド」、「ソラマメのウェルシュケーキ」の試食アンケート

お問い合わせ先

農業大学校アグリビジネス学部

宮城県名取市高舘川上字東金剛寺1番地

電話番号:022-383-8140

ファックス番号:022-383-5491

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は