ここから本文です。
畜産学部2年生9名が(一財)蔵王酪農センターで加工実習を行いました。実習では、バター、チーズ、ソーセージづくりを学びました。
バターづくりは経験したことのある学生が多かったですが、ソーセージ作りは初めての学生が多く、ケーシング(※ソーセージを包む薄い膜)として使用した羊腸の扱いに苦戦していました。
実習終了後は、畜舎の様子を見学させていただきました。初めて見る機械も多く、みんな熱心にお話を聞いていました。

畜舎見学

ソーセージづくり(その1)

ソーセージづくり(その2)

完成したバター
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています