トップぺージ > 採用・試験・募集 > 令和6年度宮城県職員採用選考考査の実施概要

掲載日:2025年4月25日

ここから本文です。

令和7年度宮城県職員採用選考考査の実施概要

選考考査のお知らせ

募集一覧(学芸員(美術)及び学芸員(美術・経験者))

募集職種 採用予定人員 実施スケジュール 備考

学芸員(美術)

1人

程度

申込受付期間

令和7年4月22日(火曜日)~5月15日(木曜日)

第1次考査

令和7年6月15日(日曜日)

第2次考査

令和7年7月8日(火曜日)~7月11日(金曜日)のうち指定する日

詳細はこちらになります。

R7宮城県職員(学芸員(美術)募集要項)(PDF:594KB)

学芸員(美術・経験者)

1人

程度

申込受付期間

令和7年4月25日(金曜日)~5月15日(木曜日)

第1次考査

令和7年6月15日(日曜日)

第2次考査

令和7年7月8日(火曜日)~7月11日(金曜日)のうち指定する日

詳細はこちらになります。

R7宮城県職員(学芸員(美術・経験者)募集要項)(PDF:603KB)

考査会場

第1次考査

受考地として仙台を選択した場合

  • 東北福祉大学仙台駅東口キャンパス(仙台市宮城野区榴岡2-5-26)

受考地として東京を選択した場合

  • TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区市谷八幡前8)

受考地として大阪を選択した場合

  • TKPガーデンシティ大阪梅田(大阪府大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル)

第2次考査

  • 仙台市内

受考申込書の作成方法(ダウンロード用を利用される方へ)

下記の書類をダウンロードの上、必要事項を記入してください。

【学芸員(美術)】

【学芸員(美術・経験者)】

お問い合わせ先

総務課職員人事班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8-1宮城県庁 16階

電話番号:022-211-3638

ファックス番号:022-211-3699

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています