ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
はじめての方へ
サイトマップ
携帯サイト
Foreign Language
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色を変える
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
防災情報
休日救急当番医
カレンダーでさがす
組織でさがす
Googleカスタム検索
このページを紹介する
ホーム
くらし・環境
防災・安全
震災・復興
観光・文化
まちづくり・地域振興
健康・福祉
子育て・教育
しごと・産業
県政・地域情報
トップページ
みやぎ県北高速幹線道路 ~未来へつなぐ、宮城のみち~
みやぎ県北幹線道路の進捗状況
みやぎ県北高速幹線道路 ~未来へつなぐ、宮城のみち~
事業概要
地域高規格道路とは
事業概要
事業の目的
整備効果
主要都市間のアクセス時間短縮
防災道路ネットワークの構築
通勤・通学における利便性の向上
産業立地へのインセンティブ
救急医療支援
整備効果の一覧を見る
計画図
第2期(中田工区)
第3期(佐沼工区)
第4期(築館工区)
(仮称)栗原インターチェンジ整備事業
進捗状況
みやぎ県北高速幹線道路の進捗状況
事業だよりコーナー
イベント・その他
ウォーキング大会
みやぎ県北高速幹線道路(中田工区)が開通します!
現場見学会
パンフレット
パンフレット
関連リンク
関連リンク集
読み上げる
本文
みやぎ県北幹線道路の進捗状況
印刷用ページを表示する
掲載日:2019年8月28日更新
みやぎ県北高速幹線道路3期佐沼工区
工事進捗状況
令和元年8月現在
佐沼工区全体図の大きいサイズは
こちら [.PNG/936KB]
このページを見ている人はこんなページも見ています
前のページに戻る
このページのトップへ