ここから本文です。
【2025年11月】仙台地域の観光イベント情報(PDF:942KB)
|
鹽竈神社 秋の門前市 |
|
|---|---|
| 開催日 |
11月9日(日曜日) |
| 開催時間 |
10時~14時 |
| 会場 |
鹽竈神社 表坂下広場 |
| 問い合わせ先 |
塩竈市観光物産協会 ☎022-364-1165 |
| イベント概要 |
鹽竈神社の表坂下の広大な境内で、約20店舗もの出店による特産品の販売や、フリーマーケットを楽しむことができます。 |
|
宮城オルレ 多賀城コースオープン |
|
|---|---|
| 開催日 |
11月16日(日曜日) |
| 会場 |
スタート地点:JR仙石線多賀城駅(多賀城市中央2丁目) |
| 問い合わせ先 |
多賀城市企画経営部市民文化創造課 ☎022-368-2085 |
| イベント概要 |
風景と温泉、文化と歴史を五感で感じる宮城オルレの県内7番目のコースとして、多賀城コースがオープンします。約9kmの多賀城コースは、史跡やその場所に根付く文化、動植物が彩る風景を楽しめるのが特徴。歌枕の地や国宝「多賀城碑」、復元された多賀城南門を巡ります。四季折々の植物にも注目です。
|
|
塩釜水産物直売会 |
|
|---|---|
| 開催日 | 11月19日(水曜日) |
| 開催時間 | 10時~12時30分 |
| 会場 |
マリンゲート塩釜玄関前 |
| 問い合わせ先 |
宮城県漁業協同組合塩釜地区支所 ☎022-365-0181 |
| イベント概要 |
地元の海で育まれたとれたての海の幸を販売しますので、ぜひお越しください。
|
|
亘理荒浜水産物直売会 |
|
|---|---|
| 開催日 | 11月19日(水曜日) |
| 開催時間 | 10時~12時まで |
| 会場 |
鳥の海ふれあい市場そば |
| 問い合わせ先 |
宮城県漁業協同組合仙南支所 ☎0223-35-2111 |
| イベント概要 |
荒浜漁港で水揚げされた新鮮なお魚など、亘理の豊富な海の恵みを楽しめます。
|
|
七ヶ浜町 漁協の夕市 |
|
|---|---|
| 開催日 | 11月19日(水曜日) |
| 開催時間 | 14時30分~15時30分 |
| 会場 |
花渕浜魚市場 (七ヶ浜町花渕浜舘下75-67) |
| 問い合わせ先 |
宮城県漁業協同組合七ヶ浜支所 ☎022-349-6222 |
| イベント概要 |
地元で獲れた鮮度の良い食材や七ヶ浜名産の海苔を販売します。
|
|
キラリ☆やまもと花火祭2025 |
|
|---|---|
| 開催日 | 11月22日(土曜日) |
| 開催時間 | 18時30分~(打上げ開始) |
| 会場 |
山元町磯浜漁港 |
| 問い合わせ先 |
一般社団法人まちづくりやまもと ☎090-8782-1580 山元町産業観光課 ☎0223-37-1119 |
| イベント概要 |
約1,000発の花火が山元町の夜空を彩ります。間近で見る花火は、迫力・見応え満点。海面に映る花火も魅力的です。 詳細はチラシをご覧ください。
|
|
ガイドと行く!仙台ウォーキングツアーin東部海岸/みちのく潮風トレイル |
|
|---|---|
| 開催日 | 11月24日(月曜日・祝) |
| 開催時間 | 9時30分~13時30分 |
| 会場 |
(コース) |
| 問い合わせ先 |
仙台市観光戦略課 ☎022-214-3018 |
| イベント概要 |
みちのく潮風トレイルのコースにもなっている仙台市東部海岸エリアをガイドと一緒に歩きます。 |
|
ガイドと行く!仙台ウォーキングツアーin秋保 |
|
|---|---|
| 開催日 | 11月29日(土曜日) |
| 開催時間 | 9時~13時 |
| 会場 |
(コース) |
| 問い合わせ先 |
仙台市観光戦略課 ☎022-214-3018 |
| イベント概要 |
秋保神社から秋保大滝を目指して晩秋の秋保の田園風景の中、秋保の歴史と自然を語るガイドと一緒に巡ります。 |
|
ヨイアカリ仙台 |
|
|---|---|
| 開催日 |
~11月30日までの毎週金曜・土曜・日曜・祝日 |
| 開催時間 |
18時30分~21時 |
| 会場 |
青葉山公園 |
| 問い合わせ先 |
仙台市観光戦略課 ☎022-261-3018 |
| イベント概要 |
夜の公園が幻想のテーマパークに変身。光と音に包まれる、没入型のナイトエンターテイメントを開催します。
|
|
アキウルミナ2025 |
|
|---|---|
| 開催日 |
~11月24日(月曜日・祝) |
| 開催時間 |
各スポットによる |
| 会場 |
秋保地域各所 |
| 問い合わせ先 |
アキウルミナ協議会事務局 ☎022-398-2111(天守閣自然公園) |
| イベント概要 |
秋保地域の各エリアのライトアップでまちを彩るほか、美術館や観光案内所を巡ることのできるスタンプラリーを実施します。
|
|
親方特薦 ひがしものまぐろ祭り |
|
|---|---|
| 開催日 |
~11月30日(日曜日) |
| 開催時間 |
各寿司店による |
| 会場 |
各寿司店による |
| 問い合わせ先 |
みやぎ寿司海道塩竈地域推進協議会事務局 ☎022-364-1165 |
| イベント概要 |
塩竈のブランドマグロ「三陸塩竈ひがしもの」のシーズンに合わせて、塩竈市内の寿司海道加盟10店舗で親方自慢のオリジナルメニューを提供します。 詳細はチラシをご覧ください。
|
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています