トップページ > 組織から探す > 土木部 > 土木総務課 > 宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)(一部改定)(素案)及び宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)アクションプラン(中期)(素案)に対する意見提出手続き(パブリックコメント)の結果と御意見・御提案に対する宮城県の考え方

掲載日:2025年3月26日

ここから本文です。

宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)(一部改定)(素案)及び宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)アクションプラン(中期)(素案)に対する意見提出手続き(パブリックコメント)の結果と御意見・御提案に対する宮城県の考え方

  • 宮城県では、「宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)(一部改定)(素案)」及び「宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)アクションプラン(中期)(素案)」について、令和6年12月10日から令和7年1月10日までの間、ホームページ等を通じ県民の皆様の御意見等を募集しました。
  • この結果、「宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)(一部改定)(素案)」について、合計1件の貴重な御意見・御提案を頂きました。
  • 頂きました御意見等につきましては、この計画策定の参考とさせていただきました。御協力ありがとうございました。

御意見・御提案に対する宮城県の考え方

  • 頂きました御意見等に対する宮城県の考え方につきましては、以下のとおりです。

     

宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)(一部改定)(素案)
御意見・御提案の内容 宮城県の考え方
県民の安全・安心を確保するため、ソフト・ハード対策ともに予算を十分に確保し、確実な推進を求めます。 国の国土強靱化対策に係る予算措置や財政支援制度を最大限に活用し、事業推進に不可欠な予算・財源の確保に努めてまいります。
宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)アクションプラン(中期)(素案)
  • 御意見等はありませんでした。

宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)(一部改定)

宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)アクションプラン(中期)

お問い合わせ先

土木総務課企画調整班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3108

ファックス番号:022-211-3199

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は