ここから本文です。

定期イベント開催情報

行事詳細

 

七ヶ宿山がっこ

森林を温室効果ガスの吸収源として捉え,「豊かな森」について考え,森づくり活動を通して人と人,自然と人のつながりを築く体験学習会です。森の旬と森のエネルギーを活用した野外炊飯も人気のひとつです。

  • 開催日時:毎月第3日曜日
  • 場所:刈田郡七ヶ宿町字根添26番地1
  • 募集人数:20人程度
  • 参加費用:500円(保険代)
  • 申込締切:開催日2日前まで

お問い合わせ:特定非営利活動法人 水守の郷・七ヶ宿 0224-37-2171

広瀬川河川清掃と観察会

広瀬川の河川清掃と観察会を通して,1年の河川風景を楽しみます。
4月の花見会,9月の芋煮会,12月の焼芋会など,参加者のコミュニケーションを大切に活動しています。

お問い合わせ:特定非営利活動法人 広瀬川の清流を守る会 022-247-6522

福祉登山

障がいのある方,その家族と宮城県内の里山や散策路をゆっくりと歩きます。現地集合ですが,希望により,最寄りの駅での乗り合せも可能です。

  • 開催日時:毎月1回(土曜日) 午前10時から午後3時まで
  • 場所:宮城県内の里山(詳細はお問い合わせください)
  • 募集人数:10人程度
  • 参加費用:1,000円(ただし,車の乗り合わせは別途負担有り)
  • 申込締切:開催日の7日前まで

お問い合わせ:東北アウトドア情報センター 090-8616-1397

野山ウォーク

散策路を自然観察、健康増進を目的として歩行する。

  • 開催日時:毎週、第2、第4の金曜日と第3土曜日の計3回
  • 集合場所:仙台愛子の文化センター前
  • 開催場所:仙台市の西部の里山
  • 時間:8時30分から14時
  • 募集人数:20人程度
  • 参加費用:500円
  • 申込締切:開催日の3日前までにメールで申込願います。
    ※事前申込が必要です。
  • E-mail:toimail@nifty.com

お問い合わせ:東北アウトドア情報センター(外部サイトへリンク) 090-8616-1397

安全登山の座学

登山の知識を学びたい方が対象です。

  • 開催日時:毎月1~2回
  • 場所:みやぎNPOプラザ(仙台市宮城野区榴ヶ岡)
  • 募集人数:30人
  • 参加費用:500円
  • 備考:当日受付で事前申込は不要です。

お問い合わせ:東北アウトドア情報センター 090-8616-1397

自然を感じ楽しむ会

自然を感じ楽しむ会は,五感を使ってみちのく公園の動植物を観察したり,自然に興味を持つきっかけとなるような体験型プログラムを実施するイベントで,幼児から年配の方までお楽しみいただいています。
特に川の動物を採集して観察するプログラムが人気です。

お問い合わせ:みちのく公園管理センター 0224-84-5991

焚き火と、夜と、音楽と

自然の中で,星空の下で,音楽を聞きながら,焚き火の前でソーセージとマシュマロを焼き,楽しく味わいます。
年代を気にせず,みんな一緒にくりこまでワイワイ楽しく騒ぎましょう!!!

お問い合わせ:くりこま高原自然学校 0228-46-2626

登山講座

登山の基礎から,雪山まで学びたい方が対象です。

  • 開催日時:毎週火曜日,毎月2回日曜日
  • 場所:宮城県と隣県
  • 募集人数:10人程度
  • 参加費用:4,000円から5,000円
  • 申込締切:開催日の一週間前まで

お問い合わせ:東北アウトドア情報センター 090-8616-1397

ヤギ・ヒツジふれあい体験

みちのく自然共生園で飼育しているヤギやヒツジにご飯(草)をあげたり,ふれあったりできます。

  • 開催日時:毎日開催
  • 場所:国営みちのく杜の湖畔公園北地区 みちのく自然共生園
  • 参加費用:無料
  • 申込締切:閉園時間の30分前まで
  • 備考:天候,動物の体調により中止となる場合があります。
  • HPアドレス:みちのく自然共生園

お問い合わせ:みちのく公園管理センター 0224-84-5991

自然素材を組み立てて遊ぼう!

みちのく自然共生園に落ちている木の実や小枝,木の葉などの自然素材を使って自由に工作をすることができます。

  • 開催日時:毎週土曜日,日曜日
  • 場所:国営みちのく杜の湖畔公園北地区 みちのく自然共生園
  • 参加費用:1作品 100円
  • 申込締切:閉園時間の1時間前まで
  • HPアドレス:みちのく自然共生園

お問い合わせ:みちのく公園管理センター 0224-84-5991

ネイチャークラフト体験

ことりブローチ(参加費:300円) ことりの木型に自由にペイントしてブローチをつくります。
森のクラフト(参加費:300円) 木の実や小枝を使っていろいろな飾り物や動物を作ってみよう。
エサ台,巣箱(参加費:800円) 庭に野鳥を呼んでみよう!今までに見たことのない野鳥に出会えるかも。
竹炭かご盛り(参加費:500円) 当センターで焼いた竹炭を用います。消臭効果が期待できるので用途は色々です。

お問い合わせ:蔵王野鳥の森自然観察センター「ことりはうす」 0224-34-1882

森の音楽室

施設の一棟を,楽器の練習用スタジオ(音楽室♪)としてお貸しします。近所迷惑も気にせず,好きなだけ練習してください。
時には山の中で,ゆ~ったり,の~んびり楽器を鳴らしてみませんか?天気のいい時は,外での演奏もお勧めです。

お問い合わせ:くりこま高原自然学校 0228-46-2626

トレッキングガイド

栗駒山,ブナの森,世界谷地など栗駒高原の大自然をご案内します。

お問い合わせ:くりこま高原自然学校 0228-46-2626

県民の森ノルディックウォーキング

毎月第2・4水曜日(12月は第2のみ)に開催しています。健康づくりに,体力向上に,ダイエットに,年齢・性別関係なく,どなたでもお気軽にご参加下さい。

  • 開催日時:毎月第2・4水曜日(※12月は第2水曜日のみ) 午前10時から正午まで
  • 場所:県民の森中央記念館
  • 募集人数:制限なし
  • 参加費用:250円(ポールをレンタルする場合は350円)
  • 申込締切:予約不要
  • 備考:雨天時は中止します。遊歩道の状況によって中止する場合があります。

お問い合わせ:宮城県県民の森中央記念館 022-255-8801

県民の森 森の癒し体験

季節の植物観察をしながら森を歩き,出発前と終了後のストレスを測定比較して,森の癒しを実感する体験会です。

  • 開催日時:毎月最終土曜日(※12月は第3土曜日) 午前9時30分から午後12時30分まで
  • 場所:県民の森中央記念館
  • 募集人数:制限なし
  • 参加費用:500円(ストレス測定費用・レクレーション保険代)
  • 申込締切:予約不要
  • 備考:雨天決行です。散策できる服装でご参加ください。昼食は各自でご準備ください。

お問い合わせ:宮城県県民の森中央記念館 022-255-8801

ガイドウォーク

レンジャーと一緒に森を歩いて,森の自然や,生き物たちを観察します。レンジャーの案内の他に参加者同士の交流もあって,一人で歩くよりも楽しみが広がります。お気軽にご参加ください。

  • 開催日時:毎週日曜日 午前10時から午前11時30分まで
  • 場所:太白山自然観察の森
  • 募集人数:制限なし
  • 参加費用:無料
  • 申込締切:当日まで受付

お問い合わせ:太白山自然観察の森 022-244-6115

花の不忘山

高山植物の豊富さと種類の多さは蔵王随一!

白石スキー場から往復しながら高山に咲くミネザクラやハクサンイチゲ、ミヤマキンバイ、不忘山でしか見ることのできないユキワリコザクラなど、厳しい気象条件の中で咲く美しい花々を楽しみます。

  • 開催日時:5月下旬~6月上旬

イベント詳細はHPをご覧ください。

お問い合わせ:宮城蔵王ガイド協会 090-7066-3914

コマクサとイロハ沼の散策

熊野岳に咲き始めたばかりの『高山植物の女王 コマクサ』を愛でながら西蔵王のイロハ沼まで散策します。イロハ沼にはワタスゲが風に揺れ、タテヤマリンドウやサワランなどが咲く池塘ではサンショウオの泳ぐ様子を見られるかも。帰路は地蔵山頂駅までロープウェイを利用します。

ユキワリコザクラなど、厳しい気象条件の中で咲く美しい花々を楽しみます。

  • 開催日時:7月上旬

イベント詳細はHPをご覧ください。

お問い合わせ:宮城蔵王ガイド協会 090-7066-3914

ざおうさまトレッキング

2016年の『山の日』制定を記念して蔵王町との共催で始まりました。刈田駐車場から蔵王連峰最高峰『熊野岳』山頂までを往復します。これまで最年少は5歳から最高齢70歳後半まで、毎回総勢100名以上の方々にご参加を頂いています。山頂では遠刈田温泉宿泊券を始めとする楽しい商品を狙って繰り広げられる大抽選会も目玉の一つです。

  • 開催日時:8月(祝・山の日)

イベント詳細はHPをご覧ください。

お問い合わせ:宮城蔵王ガイド協会 090-7066-3914

北蔵王縦走

刈田岳、熊野岳を通り笹谷峠までの約16キロを歩きます。雁戸山を中核とする北蔵王は山本来が持つ静けさに守られ、北雁戸、南雁戸からなる双耳峰とその前後の険しい岩稜が魅力です。

  • 開催日時:9月上旬

健脚者限定!!
※イベント詳細はHPをご覧ください。

お問い合わせ:宮城蔵王ガイド協会 090-7066-3914

水引入道(ジャンボリコース)

水引入道は最も美しい紅葉を見ることができる南蔵王随一のスポットです。その水引入道に神嶺林道からブナ林が広がるジャンボリーコースを往復します。

  • 開催日時:10月上旬

健脚者向け
※イベント詳細はHPをご覧ください。

お問い合わせ:宮城蔵王ガイド協会 090-7066-3914

蛤山

蔵王連峰の南端である不忘山の南西にある標高約1,000mの山で、春は心癒す花々、初夏の新緑、そして秋には美しい紅葉を楽しむことができます。

近くには長老湖やそこに至るやまびこつり橋があります。

  • 開催日時:11月上旬

イベント詳細はHPをご覧ください。

お問い合わせ:宮城蔵王ガイド協会 090-7066-3914

蔵王御山詣り

昔の御山詣りに倣い遠刈田温泉刈田峯神社里宮から刈田岳山頂の奥宮を目指します。

古道体験コースとして澄川スノーパークからの3キロのコースもあります。

下山にはバスを利用します。

  • 開催日時:8月下旬

イベント詳細はHPをご覧ください。

お問い合わせ:蔵王古道の会 090-7078-8431

青麻山縦走

2018年に西青麻ルートを開設しました。蔵王よりも古い歴史ある青麻山と美しい紅葉、そして西青麻ルートから仰ぐ雄大な蔵王を楽しんで下さい。

  • 開催日時:10月下旬

イベント詳細はHPをご覧ください。

お問い合わせ:蔵王古道の会 090-7078-8431

きこり体験・見学会

木が元気に育つ手伝いをします。木がSOSを発信しても自分では動けません,人が気づいて救済します。太陽光を届けたり,絡んだ弦を除いたり,木の気持ちになって考えて行動します。

  • 開催日時:毎月第1日曜日,第3土曜日 9時から
  • 開催場所:仙台市青葉区・泉区 黒森山 国有林
  • 募集人数:数人
  • 参加費用:ボランティア保険 500円
  • 申込締切:活動日の3日前
  • 備考:野外活動,弁当持参

お問い合わせ:みやぎ里山整備クラブ 022-379-4988

蕃山パトロール

蕃山の登山道をパトロールし、倒木や崖崩れ等の異常が無いか調べる。

  • 開催日時:毎月2回程度(月曜日)/HPの部会活動年間予定表(保護部会)参照
  • 開催場所:蕃山
  • 募集人数:6人
  • 参加費用:無料
  • 申込締切:開催日の3日前
  • 備考:汚れてもいい服装で。昼食持参。

お問い合わせ:蕃山21の会(外部サイトへリンク) 022-372-7062

ふれあいの森の作業

ふれあいの森のササ刈り及び枯損木の片付け。

  • 開催日時:毎月2回程度(月曜日又は金曜日)/HPの部会活動年間予定表(ふれあいの森部会部)参照
  • 開催場所:ふれあいの森
  • 募集人数:6人
  • 参加費用:無料
  • 申込締切:開催日の3日前
  • 備考:汚れてもよい服装。昼食持参。

お問い合わせ:蕃山21の会(外部サイトへリンク) 022-372-7062

親しむ部会

  • 開催日時:毎月1回(月例会)/HPの部会活動年間予定表(親しむ部会)参照
  • 開催場所:限定なし。
  • 募集人数:30人
  • 参加費用:会員300円/一般700円
  • 申込締切:開催日の3日前
  • 備考:ハイキングに適した服装。水に濡れてもよい服装。昼食持参。

お問い合わせ:蕃山21の会(外部サイトへリンク) 022-372-7062

閖上海岸ビーチクリーン大作戦

海岸に打ち上げられている各種ゴミ(プラスチック系,金属系,生物系,漁具類)を徹底的に収集し、「美しく健康な海岸づくり」を目指します。

  • 開催日時:毎月第2日曜日
  • 開催場所:名取市閖上海岸
  • 募集人数:50人
  • 参加費用:なし
  • 申込締切:なし(当日参加可)

お問い合わせ:ゆりりん愛護会(外部サイトへリンク) 090-7066-6014

グリーンピア岩沼散策路案内

毎月1回グリーンピア岩沼内散策路、北コース・南コース・中央コースの中から各リーダー「お勧め散策路」を選び、四季折々の草花木を見ながらみんなで歩きます。散策路によっては「岩沼・名取・亘理」「仙台空港」「蔵王」の展望が楽しめます。

スローガン「みんなで楽しく里山歩き足腰きたえ健康増進」

  • 開催日時:毎月第4日曜日 10時集合
  • 集合場所:グリーンピア岩沼内「食彩館ひまわり」南側
  • 開催場所:グリーンピア岩沼
  • 募集人数:20人
  • 参加費用:100円
  • 申込締切:申込不要

お問い合わせ:いわぬま森のサポーター 0223-24-2339

お問い合わせ先

自然保護課自然保護班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号 13階北側

電話番号:022-211-2672

ファックス番号:022-211-2693

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は