ここから本文です。
医療従事者免許,栄養士・調理師免許,保健・医療の総合相談,情報提供,
母子保健・福祉,障害者保健・福祉,児童福祉,母子・寡婦福祉,女性・家庭相談
感染症,特定疾患(小児慢性特定疾患),骨髄バンク,臓器移植,被爆者援護
食品衛生,獣疫衛生,薬事衛生,環境衛生,水道
所在地 | 〒987-0511 登米市迫町佐沼字西佐沼150-5 |
---|---|
電話番号 | 0220-22-7514総務班 0220-22-6118母子・障害班 0220-22-6119疾病対策班 0220-22-6120食品薬事班 |
ファックス番号 | 0220-22-6175 |
風しん抗体検査/エイズ検査/梅毒抗体検査/骨髄バンク/肝炎ウイルス/難病・特定疾患/精神保健/調理師/管理栄養士/栄養士/結核・感染症/母と子の健康
ひとり親家庭への福祉サービス/母子父子寡婦福祉資金/生活資金/保育所/介護保険制度/障害福祉サービス事業所等一覧/DV(配偶者からの暴力)に関する情報
食品営業許可/食中毒/毒物劇物/薬剤師/麻薬等手続き/薬物乱用防止/献血/温泉
クリーニング業/理容・美容/旅館業・公衆浴場/興行場/建築物衛生法/水道/貯水槽水道
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す