宮城県消費生活知識のマニュアル 【改訂版】知っておこう!これだけは
22/40

知らない人からメッセージだ!かわいい子だなぁ♡専用サイトに登録?まだ話したいし…登録しよう!お金かかるけど会いたいし…いつまで経っても会えない…もしかして、サクラ!?数日後…19●知らない人から届くメールやメッセージに●知らない人が突然個人的にお金をくれたり、相談事例 サイト業者に雇われた「サクラ」が、異性や芸能人などになりすまし、消費者の様々な気持ちを利用して業者のサイトに誘導し、メール交換などの有料サービスを利用させて支払いを続けさせる手口を「サクラサイト商法」といいます。は返信しない!相手とのやり取りだけでは、相手がサクラなのか判断することは大変困難です。芸能人が相談して来ることはありません!そのような話があったら、まず怪しいと疑いましょう。 無料通話アプリで知り合った女性に「会社の携帯を使っているため、会社に返すと会話できなくなる。自分が登録しているサイトでやり取りしよう」と言われたのでそのサイトに登録した。その後、やり取りするのに何かにつけて料金を請求され、合計20万円支払った。しかし、手続きにお金を請求されるので不信感がつのり、退会メールを送ったが受け付けてもらえない。アドバイスインターネットに落とし穴!?サクラサイト

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る