トップページ > 健康・福祉 > 医薬・薬物 > 医薬 > 臓器・骨髄・さい帯血移植 > 第1回臓器移植に関する県民フォーラムのご案内(令和5年10月1日開催)

ここから本文です。

第1回臓器移植に関する県民フォーラムのご案内(令和5年10月1日開催)

~臓器移植を知る・考える~

移植医療について最新の正しい情報を共有するとともに、臓器移植の現状と課題等について理解を深める機会を創出するため、臓器移植に関する県民フォーラムを開催します(主催・共催:東北大学病院・公益財団法人宮城県腎臓協会)。

  • 第一部 移植医療の実際と成績
  • 第二部 臓器提供に関する法律・取り決めの現状と課題
  • 第三部 移植レシピエントの体験談
  • 座談会 移植医療を正しく理解し、普及させるために

皆さまの御参加をお待ちしております。

県民フォーラム詳細

  • 日時:令和5年10月1日(日曜日)午後1時から午後4時まで(受付開始:正午から)
  • 場所:せんだいメディアテーク1階(ZOOMによるオンライン同時開催も実施)
  • 現地参加定員:先着200名(無料・申込不要)
  • 問合先:公益財団法人宮城県腎臓協会(電話番号:022-361-3696)
  • 主催・共催:東北大学病院・公益財団法人宮城県腎臓協会

申し込み方法や、オンライン参加方法等については、以下のチラシを御覧ください。

第1回臓器移植に関する県民フォーラム(PDF:2,872KB)

 zoukiforum_page-0001

お問い合わせ先

薬務課監視麻薬班

仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県行政庁舎6階 保健福祉部薬務課

電話番号:022-211-2653

ファックス番号:022-211-2490

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は