ここから本文です。
献血の推進についての閣議決定を受け,昭和39年に「宮城県献血推進協議会」が発足しました。
宮城県献血推進協議会は,宮城県の必要献血数を策定するほか,今後の献血推進活動の方針や献血思想の普及等について検討を行っております。
令和3年度献血推進協議会を令和4年2月8日に開催いたしました。当日の議事録及び資料は以下のとおりです。
次第(PDF:96KB)資料1(PDF:155KB)資料2-1(PDF:314KB)
資料2-2(PDF:154KB)資料2-3(PDF:718KB)資料3-1(PDF:302KB)
資料3-2(PDF:476KB)宮城県の献血-令和2年度血液事業の実績-(PDF:4,409KB)
前年度の県内血液事業の実績をまとめた資料を年に一度作成しております。
令和3年度事業から,冊子として配付せず,県ホームページにて公開することとなりました。
是非,御活用いただきますよう,よろしくお願いします。
(動画再生画面へ移動)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す