トップページ > 子育て・教育 > 生涯学習・幼児教育 > 読書活動 > 先進的・特色のある活動事例集 > 先進的・特色のある活動事例集8/石巻市立向陽小学校 事例 8

掲載日:2016年11月30日

ここから本文です。

先進的・特色のある活動事例集8/石巻市立向陽小学校 事例 8

県内の子ども読書活動推進に関する先進的・特色のある活動事例集

事例 8

外部団体・ボランティア団体との連携

  • 学校名 石巻市立向陽小学校
  • 学級数・児童数 17学級・469名
  • 学校 住所
    • 〒986-0863 石巻市向陽町4丁目13番24号
    • Tel 0225-95-0221
    • Fax 0225-95-7570
    • E-mail elskoyo@city.ishinomaki.lg.jp
    • ホームページ
  • 図書館蔵書冊数 4,141冊
  • 活動実施期日 平成15年4月~
  • 実施場所
    • 各教室(朝読書・朝の読み聞かせ)
    • ランチルーム
    • 音楽室(一単位時間の読み聞かせ)
  • 実施対象 全学年
  • 具体的内容(実施形態)
    • 朝の読書タイム活動(週2回・全校一斉)
    • 読み聞かせボランティアによる読み聞かせ(週1回・1から3年生)
    • 読み聞かせボランティアによるお話し会の開催(年3回・学級ごと)
    • 図書委員会による月ごとお薦め本の展示と図書だよりの発行(月1回)
    • 読み聞かせボランティアによる読み聞かせで使用した本の展示(参観日ごと)
    • 読み聞かせボランティアによる活動紹介の通信発行(学期1回)
  • 活動の体制
    • 図書館教育部
    • 図書委員会
    • 図書館ボランティア
  • 活動の効果
    • 児童の貸出冊数の増加。
    • 本に対する興味関心を持つ児童が増加し,図書館利用増加。
    • 詩の暗唱や読み物に対する関心が高まった。
    • 朝の大切なひと時を朝の読書で始めることで,静かな雰囲気の中で一日を始めることができるようになった。
  • 今後の課題
    • 外部団体との連携強化

お問い合わせ先

生涯学習課社会教育推進班

仙台市青葉区本町3丁目8番1号 15階

電話番号:022-211-3654

ファックス番号:022-211-3697

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は