トップページ > 子育て・教育 > 生涯学習・幼児教育 > 読書活動 > 先進的・特色のある活動事例集 > 先進的・特色のある活動事例集29/多賀城市立図書館 事例 29

掲載日:2016年11月30日

ここから本文です。

先進的・特色のある活動事例集29/多賀城市立図書館 事例 29

県内の子ども読書活動推進に関する先進的・特色のある活動事例集

事例 29

学校との連携

  • 市町村名 多賀城市
  • 担当部署 多賀城市立図書館
  • 担当部署住所等
  • 事業・行事等名
    • 学校図書館の支援
  • 事業実施期日 平成19年度~
  • 事業実施場所
    • 市内小学校6校中3校
  • 事業対象
    • 市内小学校
  • 具体的内容
    • 市立図書館の職員(パート,有資格者)を市内の小学校へ派遣し,従来の学校図書館の業務を行う。
    • 市立図書館の蔵書を学校図書館内に設置し貸出を行う他,予約,総合的学習の支援,読書相談業務等を行う。
    • 市内小学校6校のうち,平成19年度から2校,平成20年度から1校プラスして3校へ派遣。21年度はもう1校増やし4校とする予定。
  • 事業期間 平成19年7月~
  • 実績及び効果
    • 20年度は3校に増えたこともあり,19年度の市立図書館の蔵書の利用は,既に11月末で前年度を超えるなど順調に伸びている。
  • 今後の課題
    • 小学校6校全校への職員(有資格者)の派遣

お問い合わせ先

生涯学習課社会教育推進班

仙台市青葉区本町3丁目8番1号 15階

電話番号:022-211-3654

ファックス番号:022-211-3697

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は