ここから本文です。
「食材王国みやぎ」推進優良活動表彰は、「食材王国みやぎ」の基本理念に合致し、
「食材王国みやぎ推進パートナーシップ会議」の重点テーマである
「地産地消の推進」及び「ブランド確立」の分野で
先導的、模範的活動等を実践している方々を表彰するものです。
活動主体「株式会社宮城総合給食センター」
活動内容「保鮮しゃり玉の普及」
宮城県産ひとめぼれを使用した、常温で約1か月保存できる画期的な酢飯を使用した
「保鮮しゃり玉」(特許第4736093号)の製造販売を行っています。
炊飯した米を長期保存を可能にする高い技術力、そして、
冷凍やあたためをせずに食べられる商品であることから、
SDGsの観点からも評価されました。
地産地消を超えて、全国そして世界に
宮城の米を広めていく可能性を感じさせる取組です。
![]() |
保鮮しゃり玉 |
活動主体「大崎の米『ささ結』ブランドコンソーシアム」
活動内容「ササニシキ系米の復権『ささ結』のブランド構築」
ササニシキ発祥の地である大崎市内において、
県が開発したササニシキ系新品種(東北194号)を活用し、
環境配慮や食味の厳しい基準を設けた新ブランド『ささ結』を確立しました。
農業者の所得向上や、地域の活性化を図るため、
行政・生産・流通・加工・販売の各組織が参画し、
一体となって活動に取り組んでいる点が評価されました。
現在の米市場はコシヒカリ系が主流となっている中で、
宮城県の重要な品種であるササニシキ系の復権を目指すこの取組は、
今後の展開にも期待が高まります。
![]() |
![]() |
ささ結キューブ米 | ささ結パックご飯 |
![]() |
![]() |
ささ結使用のせんべい「ささぽん」 | ささ結酒 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す