県産水産物の消費拡大にご協力をお願いします
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により,水産物・水産加工品の消費が減少しています。
生産者や販売店を支えるため,宮城県産の水産物・水産加工品の消費にご協力をお願いします。
みやぎの水産加工を応援しよう!
新型コロナウイルス感染症拡大の影響による外出自粛に伴い,ホテル・飲食店向けの食材や駅・観光施設等のお土産品などを中心に売上が激減し,苦境に立たされている水産加工企業がたくさん出てきています。
オンラインショップを開設している宮城県の水産加工企業等をリストアップしましたので,ご飯のお供やお酒のおつまみとしてご購入いただき,みやぎの水産加工を応援していただけますと幸いです。
みやぎの水産加工を応援しよう! [PDFファイル/488KB]
水産加工企業等オンラインショップ一覧 [Excelファイル/22KB]
また,みやぎの美味しい水産加工品を紹介している「みやぎの水産加工品直売所MAP」も掲載しましたので,こちらも是非ご覧下さい。中には,自社のホームページやオンラインショップで販売しているお店もあります。
みやぎの水産加工品直売所MAP【表紙・目次】 [PDFファイル/2.68MB]
みやぎの水産加工品直売所MAP【気仙沼・南三陸エリア】 [PDFファイル/6.9MB]
みやぎの水産加工品直売所MAP【石巻・女川エリア】 [PDFファイル/7.27MB]
みやぎの水産加工品直売所MAP【塩釜・松島エリア】 [PDFファイル/8.12MB]
みやぎの水産加工品直売所MAP【仙台・仙南エリア】 [PDFファイル/6.98MB]
※一部上記添付「水産加工企業等オンラインショップ一覧」と重複している企業がございます。
「みやぎのお魚キャンペーン」へご参加下さい!
新型コロナウイルス感染症拡大により,消費が低迷している県産水産物の消費回復・拡大を図るためスタートした「食べようお魚(さかな)エイ・エイ・魚(うぉ)~!みやぎの元気を取り戻す!みやぎの水産物一日一魚(いちにちいちぎょ)プロジェクト」による『みやぎのお魚(さかな)キャンペーン』を開催しております。
県内の量販店50店舗と3社のECサイトにおいて,県産水産物を購入いただいた方に抽選で『みやぎの海の幸セット』をプレゼントします。是非,県産水産物をご購入いただき,キャンペーンへご応募ください。
<期間・実施店舗等>
第1弾 令和2年11月9日(月曜日)~令和2年11月23日(月・祝) <実施済>
第2弾 令和2年12月7日(月曜日)~令和2年12月21日(月曜日) <実施済>
第3弾 令和3年1月11日(月・祝)~令和3年1月25日(月曜日) <開催中>
<参加企業等>
イオン東北株式会社,株式会社ウジエスーパー,株式会社ヤマザワ,株式会社ヨークベニマル,
みやぎ生活協同組合,株式会社阿部長商店,株式会社木の屋石巻水産,一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン
<プレゼント商品>
「みやぎの海の幸セット」(旬の海の幸詰め合わせ) 約2,800円相当・・・150名
「ゆずささ笹かまぼこ」(3包セット) 約500円相当・・・1,200名
<応募方法>
(1)対象の県産水産物を購入し,添付のシール等に記載のQRコードを読み取り専用サイトへアクセス
(2)アンケートを回答の上,シリアルコードを入力してお申し込みください
<キャンペーンロゴマーク>
「みやぎのお魚キャンペーン」特設サイト ⇒ URL:https://machico.mu/special/detail/1648
「食べようお魚(さかな)エイ・エイ・魚(うぉ)~!みやぎの元気を取り戻す!みやぎの水産物一日一魚(いちにちいちぎょ)プロジェクト」では,『みやぎのお魚キャンペーン』を含む次の3つの企画が含まれております。
内食・外食の両面からの宮城県の水産業を応援ください!
(1) 県内量販店プレゼントキャンペーン【2020年11月から開催中!】
県内スーパーやECサイトで応募シール等が貼られた県産水産物を購入し応募すると,抽選でプレゼントが当たる「みやぎのお魚キャンペーン」。
(2) 全国10都市での料理教室【2021年1月開催!】
全国に料理教室を展開するクッキングスタジオとタイアップし、会員様を対象に県産水産物を使った料理講座を開催します。
■開催都市:仙台・高崎・有楽町・船橋・横浜・柏・名古屋・梅田・大宮・立川
■メ ニ ュー:たらのパラパラ炒飯/ぷりぷり牡蠣チリソース/たらときのこの五目うま煮/生ワカメと春雨のサラダ
ホームメイドクッキングHP⇒https://www.homemade.co.jp/campaign/archives/x_once273.htm
(3) 県内飲食店フェア【2020年11月から開催中!】
県内飲食店約1,100店舗(うち、水産物を提供する飲食店は500店舗)が参加予定の、県産食材を使ったメニューフェア「みやぎイートエール」。
「みやぎイートエール」特設サイト ⇒ URL:https://www.miyagi-eat.jp/
みやぎの水産物のご紹介
宮城県では,毎月第3水曜日を「みやぎ水産の日」として,旬を迎えた水産物を紹介しています。美味しい食べ方も,「おすすめ食材 簡単レシピ集」で紹介していますので,ぜひご覧ください。
また,ご家庭でもできる“浜のお母さん”の調理方法もご紹介します。お試しください!
そして,お頭付の魚を食べた後には・・・魚の宝石“耳石”集めにも挑戦してみてください。
「新魚の宝石 耳石を集めて 君も耳石ハンターになろう!!」← ここをクリック
みやぎ水産の日 おすすめ食材 簡単レシピ集
◇YouTube番組 『一人前食堂』 にて,宮城県産銀鮭のレシピが公開されています!是非ご視聴下さい。
『みやぎのお魚(さかな)キャンペーン』の一環として,YouTuber「料理・食材愛好家/cooking gook Mai」 氏に“宮城県産銀鮭”を使用した料理動画を公開いただきました。概要覧のECサイトからは,県産水産物の購入も可能です。ぜひ,ご視聴いただき,県産銀鮭をご購入してみてください。
■動画内紹介レシピ
(1)銀鮭の粕汁 (2)銀鮭で炊き込みご飯 (3)銀鮭の刺身 (4)銀鮭の中華風レアステーキ丼 (5)濃厚銀鮭ソイクリームパスタ
<動画視聴はこちら↓>
【バリエ豊富】銀鮭で”和洋中”満喫レシピ【銀鮭のレアステーキ丼/粕汁/クリームパスタ】
URL:https://youtu.be/AJfLxsMm-_Q
◇4月のおすすめ食材 【クジラ】のおすすめ簡単レシピ
◇5月のおすすめ食材 【みやぎサーモン(ギンザケ)】のおすすめ簡単レシピ
◇6月のおすすめ食材 【ホヤ】のおすすめ簡単レシピ
◇7月のおすすめ食材 【カツオ・アナゴ】のおすすめ簡単レシピ
◇8月のおすすめ食材 【タコ】のおすすめ簡単レシピ
◇9月のおすすめ食材 【シラス】のおすすめ簡単レシピ
◇10月のおすすめ食材 【サンマ】のおすすめ簡単レシピ
◇11月のおすすめ食材 【カキ】のおすすめ簡単レシピ
◇12月のおすすめ食材 【ヒラメ・カレイ】のおすすめ簡単レシピ
◇1月のおすすめ食材 【ノリ】のおすすめ簡単レシピ
◇2月のおすすめ食材 【ホタテガイ】のおすすめ簡単レシピ
◇3月のおすすめ食材 【ワカメ】のおすすめ簡単レシピ
浜のお母さんのおいしい魚料理レシピ集
1.マアジの「なめろう」の作り方
- マアジのなめろうのレシピ [PDFファイル/210KB]
- マアジのなめろうの料理動画
2.マダイの「鯛飯」の作り方
- マダイの鯛飯のレシピ [PDFファイル/166KB]
- マダイの鯛飯の料理動画
3.マダイの「あら汁」の作り方
- マダイのあら汁のレシピ [PDFファイル/189KB]
- マダイのあら汁の料理動画
4.カレイの「南蛮漬け」の作り方
- カキご飯のレシピ [PDFファイル/219KB]
- カキご飯の料理動画
6.カキ春巻きの作り方
- カキ春巻きのレシピ [PDFファイル/221KB]
- カキ春巻きの料理動画
7.コウナゴの「釜揚げ」の作り方
- コウナゴの釜揚げのレシピ [PDFファイル/247KB]
- コウナゴの釜揚げの料理動画
8.コウナゴの「佃煮」の作り方
- コウナゴの佃煮のレシピ [PDFファイル/249KB]
- コウナゴの佃煮の料理動画
9.マイワシを手開きにする方法
- マイワシを手開きにする方法 [PDFファイル/229KB]
- マイワシを手開きにする料理動画
10.マイワシフライの作り方
- マイワシフライのレシピ [PDFファイル/169KB]
- マイワシフライの料理動画
11.マイワシのつみれ汁の作り方
- マイワシのつみれ汁のレシピ [PDFファイル/165KB]
- マイワシのつみれ汁の料理動画
12.マサバの味噌煮の作り方
- マサバの味噌煮のレシピ [PDFファイル/265KB]
- マサバの味噌煮の料理動画
13.カキチリの作り方