ここから本文です。
「宮城県ブース」での出展者を募集します!!
宮城県では、関西圏に向けて県産水産物を広くPRし、宮城県産水産物の販路確保・拡大を支援するため、第21回「シーフードショー大阪」に宮城県ブースを設置します。宮城県ブースでの参加を希望される場合は、所定の期限までにお申し込みください。
令和6年2月21日(水曜日)から2月22日(木曜日)まで
21日:午前10時から午後5時まで
22日:午前10時から午後4時まで
搬入(予定):20日(水曜日)午前10時から午後5時まで
搬出(予定):22日(木曜日)午後4時から午後7時まで
ATCホール(アジア太平洋トレードセンター内)
大阪市住之江区南港北二丁目1番10号
第20回:9,053人(令和5年2月21~22日)
第19回:7,027人(令和4年4月13~14日)
シーフードショー大阪(seafoodshow-japan.com)(外部サイトへリンク)
10者程度
(1)宮城県内に本社又は事業所を有すること
(2)開催期間中、商品説明や商談のために担当者を出展ブースに常駐できること
(3)県ブースの取組に協力できること
(4)出展後のアンケート等に協力できること
1小間(W2.0m×D2.0m:130,000円(税抜)
(1)申込者につき1小間を基本とします。
(2)出展決定後、シーフードショー事務局へのお支払いとなります。
(3)テーブル1台、椅子1脚、試食用共有キッチン1スペースがセットになっています(予定)。
(4)冷蔵ケース等のレンタル什器、電気工事費等は、別途、費用がかかります。
(5)宮城県ブース内での小間位置の指定はできません。
(6)システム壁、社名版については、県で手配する予定です。
令和5年5月11日(木曜日)から(先着順)
「宮城県ブース」出展申込書(エクセル:17KB)出展申込書(エクセルデータのまま)を電子メールに添付し、お申込みください。
e-mail:suishihk@pref.miyagi.lg.jp
出展に際し、旅費、出展小間料等の一部の経費について補助事業を活用いただけます。
詳細は県HP掲載の展示会・商談会等出展事業費補助金交付要綱を御確認ください。
URL:https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/suishin/tenjikai.html
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す