トップページ > 組織から探す > 水産林政部 > 水産業振興課 > 茨城県・栃木県において「宮城県産ホヤフェア」を実施します!

掲載日:2023年6月26日

ここから本文です。

茨城県・栃木県において「宮城県産ホヤフェア」を実施します!

宮城県産ホヤの新たな販路開拓、需要拡大を図るため、茨城県及び栃木県において初の取組となるホヤを中心とした県産水産物販売フェアを実施します。

概要

関東地方を中心に量販店を展開しているスーパーマーケットの「カスミ」様

12店舗の鮮魚コーナーにおいて、ホヤを中心とした県産水産物のPR販売を実施します。

茨城県を中心に関東地方で194店舗を展開

日時、実施店舗

 

日時

実施店舗

6月24日(土曜日)

6月25日(日曜日)

BLANDEつくば並木店 (茨城県つくば市)

BLANDEつくば研究学園店 (茨城県つくば市)

フードスクエア学園店 (茨城県つくば市)

フードスクエア阿見店 (茨城県稲敷郡阿見町)

7月 8日(土曜日)

7月 9日(日曜日)

フードスクエア水戸赤塚店 (茨城県水戸市)

フードスクエアイオンタウン水戸南店(茨城県東茨城郡茨城町)

フードスクエア友部店 (茨城県笠間市)

フードスクエア友部旭町店 (茨城県笠間市)

7月15日(土曜日)

7月16日(日曜日)

テクノポリス清原店 (栃木県宇都宮市)

浅沼店(イオンタウン佐野内) (栃木県佐野市)

鹿沼店 (栃木県鹿沼市)

おもちゃのまち店 (栃木県下都賀郡壬生町)

計6日

計12店舗 (茨城県内8店舗、栃木県内4店舗)

内容

  • 県産ホヤの試食販売
  • 県産水産物購入者へのプレゼント企画
  • ブランド「ほやの極み」に認定されたホヤの販売

(※実施内容は、状況により変更となる場合があります。)

関連資料

記者発表資料(PDF:283KB)

お問い合わせ先

水産業振興課販路開拓支援班 窓口:千葉・小島

仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2954

ファックス番号:022-211-2939

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は