トップページ > 防災・安全 > 大規模災害 > 防災対策・システム > 流域下水道施設の指定管理者について

掲載日:2019年4月1日

ここから本文です。

流域下水道施設の指定管理者について

募集概要(平成30年)について

指定管理者候補者の選定結果(平成30年)について(平成30年12月17日更新)

宮城県流域下水道指定管理者選定委員会の審査結果を踏まえ,下記施設の指定管理者候補者が,平成30年11月県議会で議決され,指定管理者に指定されました。

質問に対する回答(平成30年)について

募集要項に関して寄せられた質問と回答については以下のとおりです。

北上川下流流域・迫川流域・北上川下流東部流域下水道施設の質問に対する回答について(ZIP:407KB)

募集要項の一部訂正について

平成30年7月4日付けで公表した流域下水道施設の指定管理者に係る募集要項については,
「北上川下流流域下水道施設」,「迫川流域下水道施設」及び「北上川下流東部流域下水道施設」の指定管理者募集要項
一部に誤りがあったので,下記のとおり訂正します。

平成30年7月27日以前に入手した方は,お手数ですが下記より訂正内容をご確認願います。

募集要項

1 対象施設

下記について指定管理者を募集します。

  1. 「北上川下流流域下水道施設」,「迫川流域下水道施設」及び「北上川下流東部流域下水道施設」(公告内容(PDF:156KB)

2 指定管理者が行う業務の範囲

  1. 流域下水道(知事が別に定める施設を除く。)の維持管理に関する業務
  2. その他知事が別に定める業務

詳細については,募集要項等を参照してください。

3 指定の期間

平成31年4月1日~平成36年3月31日 (5年間)

4 申請の手続

募集要項を参照の上,指定申請書に関係書類を添えて提出して下さい。

5 提出場所等

  1. 提出場所
    〒980-8570 仙台市青葉区本町三丁目8番1号 宮城県庁9階
    宮城県土木部下水道課施設管理班 (電話022-211-3142)
  2. 提出方法
    持参又は郵送により提出して下さい。
    (郵送する場合は,一般書留,簡易書留又は配達記録郵便により提出期限までに到達するよう注意して下さい。)

6 応募受付期間

  • 平成30年7月4日~平成30年8月20日
  • 土曜日,日曜日及び祝日を除きます。また,受付時間は午前9時から午後5時までとします。

7 申請書及び募集要項等のダウンロード

維持管理年報については,

を参照して下さい。

なお,上記年報中の下記のページについては修正がありますので,必ずこのページを使用して下さい。

流域下水道施設の指定管理者について

指定管理者の指定(平成25年)について(平成25年12月27日更新)

宮城県流域下水道指定管理者選定委員会の審査結果を踏まえ,下記施設の指定管理者候補者を,平成25年11月県議会の議決を経た上で,指定管理者に指定されました。

指定管理者候補者の選定結果(平成25年)について(平成25年11月6日更新)

宮城県流域下水道指定管理者選定委員会において,下記施設の指定管理者募集要綱に「選定基準等」を定めた上で,書類審査及びヒアリングを実施した結果,下記の団体が指定管理者候補者として選定されました。

なお,下記施設の指定管理者候補者は,平成25年11月議会の議決を経た上で,指定管理者に指定される予定です。

別紙8及び別紙9の一部訂正について

平成25年8月1日付けで公表した流域下水道施設指定管理者に係る募集要項のうち、鳴瀬川・吉田川流域下水道施設及び北上川下流流域・迫川流域・石巻下流東部流域下水道施設の別紙8の汚泥処分計画の一部,阿武隈川下流流域下水道施設,鳴瀬川・吉田川流域下水道施設及び北上川下流流域・迫川流域・石巻下流東部流域下水道施設の別紙9の一部に誤りがあったので,下記のとおり訂正します。

平成25年9月5日以前に入手した方は,お手数ですが下記より訂正内容をご確認願います。

別紙8

別紙9

質問に対する回答(平成25年)について

募集要項に関して寄せられた質問と回答については以下のとおりです。

別紙12「リスク分担表」の一部訂正について

平成25年8月1日付けで公表した流域下水道施設指定管理者に係る募集要項の別紙12「リスク分担表」の一部に誤りがあったので訂正します。

訂正内容

表中の,段階「管理運営段階」・種類「業務内容の変更」において,「甲の事情によるもの」の負担者を「甲」に,「乙の事情によるもの」の負担者を「乙」に,それぞれ訂正します。

平成25年8月23日以前に入手した方は,お手数ですが下記よりダウンロード願います。

募集概要(平成25)について(応募受付は終了しました)

1 対象施設

下記の4ブロックについてそれぞれ指定管理者を募集します。

  1. 「仙塩流域下水道施設」(公告内容(仙塩)(PDF:103KB)
  2. 「阿武隈川下流流域下水道施設」(公告内容(阿武隈)(PDF:104KB)
  3. 「鳴瀬川流域下水道施設」及び「吉田川流域下水道施設」(公告内容(鳴瀬・吉田)(PDF:106KB)
  4. 「北上川下流流域下水道施設」,「迫川流域下水道施設」及び「北上川下流東部流域下水道施設」(公告内容(北上・迫・北上東部)(PDF:105KB)

2 指定管理者が行う業務の範囲

  1. 流域下水道(知事が別に定める施設を除く。)の維持管理に関する業務
  2. その他知事が別に定める業務

詳細については,募集要項等を参照してください。

3 指定の期間

平成26年4月1日火曜日~平成31年3月31日日曜日(5年間)

4 申請の手続

募集要項を参照の上,指定申請書に関係書類を添えて提出して下さい。

5 提出場所等

  1. 提出場所
    〒980-8570仙台市青葉区本町三丁目8番1号宮城県庁9階
    宮城県土木部下水道課施設管理班(電話022-211-3142)
  2. 提出方法
    持参又は郵送により提出して下さい。
    (郵送する場合は,一般書留,簡易書留又は配達記録郵便により提出期限までに到達するよう注意して下さい。)

6 応募受付期間

  • 平成25年8月1日木曜日~平成25年9月17日火曜日
  • 土曜日,日曜日及び祝日を除きます。また,受付時間は午前9時から午後5時までとします。

7 申請書及び募集要項の交付

  • 応募受付期間中,宮城県土木部下水道課内で交付します。
  • また,本ページの下部にてダウンロードすることができます。

8 募集要項等のダウンロード

(1)募集要項本文
(2)別紙1~12
別紙1-1~3 維持管理年報(平成21年度~平成23年度)
別紙1-4 下水道設備仕様
別紙2 備品・重要物品一覧表
別紙3 施設の管理運営に関する環境配慮について
別紙4 指定管理者の保有する情報の公開に関するモデル規程
別紙5 個人情報取扱特記事項
別紙6-1 管理運営支出実績(見込)額(平成21年度~平成25年度)
別紙6-2 指定管理料の変更に係る運用
別紙7 基本仕様書
別紙8 標準仕様書
別紙9 水質管理運営業務標準仕様書
別紙10 水質試験等実施計画基本方針
別紙11 リスク分担表
別紙12 指定管理者募集等のスケジュール
(3)申請様式 4ブロック共通

10 問い合わせ先

宮城県土木部下水道課施設管理班
〒980-8570 仙台市青葉区本町三丁目8番1号 宮城県庁9階
Tel 022-211-3142
Fax 022-211-3195
E-mail gesui-si@pref.miyagi.jp

その他詳細については,募集要項等を参照してください。

<参考>質問に対する回答(平成20年)について

募集要項に関して寄せられた質問と回答については以下のとおりです。

指定管理者の指定(平成23年)について(平成23年12月27日更新)

下記施設について,指定管理者指定要綱に定める「選定基準等」に基づき,宮城県流域下水道指定管理者選定委員会において選定基準を定めた上で,審査を実施した結果,下記の団体を指定管理者候補者として選定しました。

なお,下記の指定管理者候補者は,平成23年11月議会の議決を経た上で,指定管理者に指定されました。

鳴瀬川流域下水道施設及び吉田川流域下水道施設(平成23年)(PDF:86KB)

指定管理者候補者の選定結果(平成23年)について(平成23年11月25日更新)

下記施設について,指定管理者指定要綱に定める「選定基準等」に基づき,宮城県流域下水道指定管理者選定委員会において選定基準を定めた上で,審査を実施した結果,下記の団体を指定管理者候補者として選定しました。

なお,下記の指定管理者候補者は,平成23年11月議会の議決を経た上で,指定管理者に指定される予定です。

鳴瀬川流域下水道施設及び吉田川流域下水道施設(平成23年)(PDF:82KB)

指定管理者の指定(平成20年)について(平成20年12月19日更新)

応募のあった団体について,指定管理者運用指針に定める「選定の視点」に基づき,土木部指定管理者選定委員会において選定基準を定めた上で,事前審査(書類審査・第一次審査)及び第二次審査を実施した結果,下記の団体を指定管理者候補者として選定しました。

なお,下記の指定管理者候補者は,平成20年11月議会の議決を経た上で,指定管理者に指定されました。

指定管理者候補者の選定結果(平成20年)について(平成20年11月19日更新)

応募のあった団体について,指定管理者運用指針に定める「選定の視点」に基づき,土木部指定管理者選定委員会において選定基準を定めた上で,事前審査(書類審査・第一次審査)及び第二次審査を実施した結果,下記の団体を指定管理者候補者として選定しました。

なお,下記の指定管理者候補者は,平成20年11月議会の議決を経た上で,指定管理者に指定される予定です。

お問い合わせ先

水道経営課流域下水道班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3142

ファックス番号:022-211-3499

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は