ここから本文です。
宮城県流域下水道指定管理者選定委員会の審査結果を踏まえ,下記施設の指定管理者候補者が,平成30年11月県議会で議決され,指定管理者に指定されました。
募集要項に関して寄せられた質問と回答については以下のとおりです。
北上川下流流域・迫川流域・北上川下流東部流域下水道施設の質問に対する回答について(ZIP:407KB)
平成30年7月4日付けで公表した流域下水道施設の指定管理者に係る募集要項については,
「北上川下流流域下水道施設」,「迫川流域下水道施設」及び「北上川下流東部流域下水道施設」の指定管理者募集要項
一部に誤りがあったので,下記のとおり訂正します。
平成30年7月27日以前に入手した方は,お手数ですが下記より訂正内容をご確認願います。
募集要項
下記について指定管理者を募集します。
詳細については,募集要項等を参照してください。
平成31年4月1日~平成36年3月31日 (5年間)
募集要項を参照の上,指定申請書に関係書類を添えて提出して下さい。
維持管理年報については,
を参照して下さい。
なお,上記年報中の下記のページについては修正がありますので,必ずこのページを使用して下さい。
宮城県流域下水道指定管理者選定委員会の審査結果を踏まえ,下記施設の指定管理者候補者を,平成25年11月県議会の議決を経た上で,指定管理者に指定されました。
宮城県流域下水道指定管理者選定委員会において,下記施設の指定管理者募集要綱に「選定基準等」を定めた上で,書類審査及びヒアリングを実施した結果,下記の団体が指定管理者候補者として選定されました。
なお,下記施設の指定管理者候補者は,平成25年11月議会の議決を経た上で,指定管理者に指定される予定です。
平成25年8月1日付けで公表した流域下水道施設指定管理者に係る募集要項のうち、鳴瀬川・吉田川流域下水道施設及び北上川下流流域・迫川流域・石巻下流東部流域下水道施設の別紙8の汚泥処分計画の一部,阿武隈川下流流域下水道施設,鳴瀬川・吉田川流域下水道施設及び北上川下流流域・迫川流域・石巻下流東部流域下水道施設の別紙9の一部に誤りがあったので,下記のとおり訂正します。
平成25年9月5日以前に入手した方は,お手数ですが下記より訂正内容をご確認願います。
別紙8
別紙9
募集要項に関して寄せられた質問と回答については以下のとおりです。
平成25年8月1日付けで公表した流域下水道施設指定管理者に係る募集要項の別紙12「リスク分担表」の一部に誤りがあったので訂正します。
表中の,段階「管理運営段階」・種類「業務内容の変更」において,「甲の事情によるもの」の負担者を「甲」に,「乙の事情によるもの」の負担者を「乙」に,それぞれ訂正します。
平成25年8月23日以前に入手した方は,お手数ですが下記よりダウンロード願います。
下記の4ブロックについてそれぞれ指定管理者を募集します。
詳細については,募集要項等を参照してください。
平成26年4月1日火曜日~平成31年3月31日日曜日(5年間)
募集要項を参照の上,指定申請書に関係書類を添えて提出して下さい。
宮城県土木部下水道課施設管理班
〒980-8570 仙台市青葉区本町三丁目8番1号 宮城県庁9階
Tel 022-211-3142
Fax 022-211-3195
E-mail gesui-si@pref.miyagi.jp
その他詳細については,募集要項等を参照してください。
募集要項に関して寄せられた質問と回答については以下のとおりです。
下記施設について,指定管理者指定要綱に定める「選定基準等」に基づき,宮城県流域下水道指定管理者選定委員会において選定基準を定めた上で,審査を実施した結果,下記の団体を指定管理者候補者として選定しました。
なお,下記の指定管理者候補者は,平成23年11月議会の議決を経た上で,指定管理者に指定されました。
鳴瀬川流域下水道施設及び吉田川流域下水道施設(平成23年)(PDF:86KB)
下記施設について,指定管理者指定要綱に定める「選定基準等」に基づき,宮城県流域下水道指定管理者選定委員会において選定基準を定めた上で,審査を実施した結果,下記の団体を指定管理者候補者として選定しました。
なお,下記の指定管理者候補者は,平成23年11月議会の議決を経た上で,指定管理者に指定される予定です。
鳴瀬川流域下水道施設及び吉田川流域下水道施設(平成23年)(PDF:82KB)
応募のあった団体について,指定管理者運用指針に定める「選定の視点」に基づき,土木部指定管理者選定委員会において選定基準を定めた上で,事前審査(書類審査・第一次審査)及び第二次審査を実施した結果,下記の団体を指定管理者候補者として選定しました。
なお,下記の指定管理者候補者は,平成20年11月議会の議決を経た上で,指定管理者に指定されました。
応募のあった団体について,指定管理者運用指針に定める「選定の視点」に基づき,土木部指定管理者選定委員会において選定基準を定めた上で,事前審査(書類審査・第一次審査)及び第二次審査を実施した結果,下記の団体を指定管理者候補者として選定しました。
なお,下記の指定管理者候補者は,平成20年11月議会の議決を経た上で,指定管理者に指定される予定です。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す