トップページ > せんなん健康チャレンジウィーク2022実施状況報告(アンケート提出)

掲載日:2022年7月22日

ここから本文です。

せんなん健康チャレンジウィーク2022実施状況報告(アンケート提出)

せんなん健康チャレンジウィーク2022に御参加いただき,ありがとうございました。今後の健康づくり対策の参考としますので,実施報告(アンケート)への御協力をお願いします。実施報告を提出いただいた施設には,後日健康チャレンジ達成証を交付いたします。

問1-1_チャレンジウィークの取組状況について(必須)
該当する項目を1つ以上選択し,参加申込時と実施期間や内容に変更がないかをお知らせください
選択肢      

問1にて「期間を変更した」「内容を変更した」と回答した方は,その具体的な変更内容を記載ください。「期間を9月1日から11月15日に変更した」「歩数チェックを追加で実施した」等
問2-1_チャレンジウィークに参加された理由で最もあてはまるもの1つを選んでください。(必須)
選択肢



 
問3-1_今回のチャレンジウィークは貴施設の従業員等の健康づくりを推進するきっかけになりましたか(必須)
選択肢    

「従業員がポスターを見て話題にしていた」「歩数アップチャレンジに参加して歩数をチームごとに競い合った」「残業時間が減った」等

  

お問い合わせ先

仙南保健福祉事務所(仙南保健所)成人・高齢班 窓口:渡部順子

柴田郡大河原町字南129-1

電話番号:0224-53-3120

ファックス番号:0224-52-3678

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は