ここから本文です。
仙南地区在宅ホスピスケア連絡会は,平成11年に発足し,24年にわたり仙南地区の在宅ホスピスケア推進のために様々な活動を行ってきました。令和2年度以降は,コロナ禍により従来のような活動ができない期間が続きましたが,長年にわたる連絡会活動の成果として,仙南地域では在宅ホスピスケアの普及啓発や多職種連携が進み,地域に根付いてきたと考えています。高齢化の時代を迎え,国の施策としても,市町村を中心に地域包括ケアの体制が進み,関連する研修事業や多職種連携の機会が増えていることも踏まえ,今後の連絡会の在り方や活動の方向性(連絡会オリジナルの活動)について考える機会として,世話人の皆様にアンケート調査を実施いたします。今後の連絡会活動を検討するための資料といたしますので,お忙しいとは存じますが,全員の御回答をよろしくお願いいたします。
回答期限は令和5年3月8日です。質問1~質問6は必須項目です。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています