宮城県でテレワークをしませんか?
宮城県は,東北最大の商業都市である仙台市を県庁所在地とし,日本三景松島や,リアス式海岸など四季によって異なる美しい景色が広がっています。また,東京から新幹線で1時間半とアクセスも良好です。
ここから本文です。
宮城県でテレワークをしませんか?
宮城県は,東北最大の商業都市である仙台市を県庁所在地とし,日本三景松島や,リアス式海岸など四季によって異なる美しい景色が広がっています。また,東京から新幹線で1時間半とアクセスも良好です。
宮城県では,テレワークの実施に係る「仕事場」と「住居」の賃料の一部を補助しています。
設置推進補助金 | 定着推進補助金 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
交付要綱 | 設置推進補助金要綱(PDF:351KB) | 定着推進補助金要綱(PDF:310KB) | ||||||||||||
対象者 |
テレワークの実施場所を新たに宮城県内に設ける対象企業,対象大学(法人)及びそれらの正職員(個人) 法人申請,個人申請のどちらでも可 1名のみでも可 |
設置推進補助金を通算6月以上利用した対象企業,対象大学(法人) 法人申請のみ 3名以上の勤務必須 |
||||||||||||
対象経費 |
マンションやアパートの一室を「仕事場兼住居」とする場合は(1)扱いになります。個人宅を間借りする場合は対象外です。 |
仕事場(レンタルオフィス,コワーキングスペース等)の賃料 |
||||||||||||
|
||||||||||||||
補助率 仕事場,住居の所在市町村別に,次の補助率が適用されます。 |
|
|
||||||||||||
限度額 |
(1)と(2)は併給可(交付額はそれぞれの区分ごとに算出。ともに限度額が適用された場合には月14万円) |
仕事場の賃料 15万円/月 | ||||||||||||
交付額の算出方法 |
|
|||||||||||||
提出書類 |
【添付書類】
個人申請の場合
証明事項は「未納がないこと」。税目は「全ての県税」。1か月以内のもの 法人申請の場合
証明事項は「未納がないこと」。税目は「全ての県税」。1か月以内のもの |
【添付書類】
証明事項は「未納がないこと」。税目は「全ての県税」。1か月以内のもの |
用語 | 定義 |
---|---|
対象企業 | 会社法(平成17年法律第86号)第2条第1号に規定する会社であって,本社が宮城県内にない企業 |
対象大学 | キャンパスが宮城県内に未設置の学校教育法に基づく大学 |
正職員 |
社会保険及び雇用保険の被保険者で,雇用期間の定めのない者 対象大学の研究者については,社会保険及び雇用保険の被保険者で,雇用期間が1年を超え,かつ補助事業期間中の雇用継続が見込まれる者 |
契約・使用期間の開始日から40日以内に,申請書を下記問い合わせ先まで提出してください。
申請書受付期間 令和4年4月1日から令和5年1月31日まで
前年度の利用月数が2月に満たず,申請できなかった場合等は令和4年4月15日まで
申請額が予算の上限に達した場合は,途中で募集を停止します。その際はこのホームページでお知らせします。
法人申請の場合は,複数の職員分をまとめて申請することができます。
主な手続き | 設置推進補助金 | 定着推進補助金 |
---|---|---|
テレワークの実施場所を変更するとき |
変更承認申請書(様式第2号)(ワード:14KB) 変更承認申請内訳書 ※該当するもの
|
変更承認申請書(様式第2号)(ワード:17KB) 変更承認申請内訳書(別紙様式2-1)(ワード:15KB) |
テレワークを途中でやめるとき | 中止(廃止)承認申請書(様式第3号)(ワード:14KB) | 中止(廃止)承認申請書(様式第3号)(ワード:17KB) |
事業が完了したとき |
実績報告書(様式第4号)(ワード:14KB) 賃料支払実績及び事業実績報告書 ※該当するもの
|
実績報告書(様式第4号)(ワード:14KB) 賃料支払実績及び事業実績報告書(別紙様式4-1)(ワード:15KB) |
概算払を請求するとき (9月,12月のみ受付) |
概算払請求書(様式第5号)(ワード:15KB) | 概算払請求書(様式第5号)(ワード:17KB) |
問 | 答 | |
---|---|---|
1 | サテライトオフィスが所属として位置付けられ,人事異動でサテライトオフィス勤務になる場合も対象になるか。 | 通常の勤務場所があり,そこから離れて勤務することが前提の補助金なので,サテライトオフィスが所属として位置づけられ,そこに人事発令されて勤務するようなケースは対象外。 |
2 | グループ会社の営業所が宮城県内にある場合は,対象外となるのか? |
資本関係や業務提携関係等があっても,申請(所属)する会社としての要件を満たしていれば対象。 |
3 | 支店・営業所からの申請は可能か? | 契約締結権を有し,補助金が振り込まれる支店・営業所名義の口座があれば可能。 |
4 | 駐車場は賃料に含まれるか? | オフィス,住居の賃貸借契約書の中に含まれている場合は,含まれる。 |
5 | 宮城県内には,どのようなコワーキングスペースがあるのか? |
宮城県公式ウェブサイト内の「宮城県のコワーキングスペースの御案内」を御覧ください。 |
6 | 補助金はいつ受け取れるのか? |
原則として実績報告書提出後に補助金の額を確定した上で支払われます。(目安:3月末) ただし,9月と12月に,それまでに支払いの済んだ範囲内で,概算払を請求することができます。 支払いを証明する書類の保管を必ず行ってください。(振込依頼書,通帳の写し,領収書等) |
7 | 勤務証明書の証明者は,誰をイメージしているのか? | 人事担当課長をイメージしていますが,証明権限がある方であれば,他の方で構いません。 |
8 | 8月末に契約し,9月1日から入居開始した。申請書の提出が9月末になる場合,9月分賃料も申請に含められるか。 | 含められる。 |
9 | サテライトオフィス勤務者として申請できる人数に制限はあるか。 | 人数制限は設けていない。 |
10 | 月の途中からの入居(退去)で,日割り計算となる月も対象になるのか。 | 当該月は対象外。 |
11 | 宮城県の納税証明書は,どこで入手できるのか。 | 宮城県内の各県税事務所で入手できます。郵便で請求することも可能です。詳しくは,宮城県ホームページの「納税証明書交付に関する様式」のページを御覧ください。 |
12 | 「納税証明書交付申請書」の書き方がよく分からない。 |
様式は,「納税証明書交付申請書(一般用)」を使用願います。各欄の記入例は次のとおりです。
法人申請の場合の記入例(PDF:49KB)も御覧ください。 |
13 | 3月に支払った4月分の家賃は対象となるか。 | 4月分の家賃であることが領収証等で確認できれば対象。 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す