ここから本文です。
令和7年度公共事業再評価対象事業へのご意見をご入力ください。
【ご意見募集期間】令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月31日(日曜日)まで
公共事業再評価は公共事業の効率性及びその実施過程における透明性の向上を図るため、事業着手後一定の期間を経過した事業について、事業継続の妥当性について再検討を行うものです。(公共事業再評価の概要)
いただいたご意見は、概要を取りまとめて公表します(お名前等の個人情報は公開しません)。
さらに、そのご意見に対する県の考え方(反映状況)を取りまとめ、公表します。
※頂いたご意見への個別の回答は、行いません。
No. | 事業名 | 再評価調書 | 事業実施場所 |
画像 |
---|---|---|---|---|
1 |
一般国道286号支倉道路改良事業 |
柴田郡川崎町
|
![]() |
|
2 |
出来川総合流域防災事業 |
|
遠田郡美里町 遠田郡涌谷町 |
![]() |
3 |
洞堀川総合流域防災事業 |
|
黒川郡大和町 |
![]() |
(1)メールアドレスはお間違えのないように半角でお願い致します。
(2)半角カタカナ、機種依存文字(丸文字、ローマ数字、単位、特殊記号等)は使用しないでください。文字化けを起こし、記載内容が読めない場合があります。
(3)電子メールアドレス及び電話番号は、お持ちの場合のみで結構です。
(4)県外にお住いの方は、必ず宮城県との関係もご入力願います。(宮城県への通勤、通学等)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています