トップページ > 県政・地域情報 > 補助金等 > 保健福祉部 > 宮城県医療的ケア児支援促進モデル事業補助金(市町村対象)

掲載日:2022年3月24日

ここから本文です。

宮城県医療的ケア児支援促進モデル事業補助金(市町村対象)

宮城県では,児童発達支援事業所及び放課後等デイサービス事業所において医療的ケア児の受入れを促進するために必要な経費を補助する市町村に対して,補助金を交付しています。

事業概要

指定障害児通所支援事業所において,医療的ケア児を受け入れるために必要な経費を補助する市町村に対して,予算の範囲内で補助金を交付するもの。

補助対象及び対象経費

補助対象

医療的ケア児に対する医療的ケアを提供する体制を整備した指定障害児通所支援事業所に対して,必要な経費を補助する市町村

対象経費

訪問看護事業所を運営する事業者と連携し,看護職員が指定障害児通所支援事業所を訪問し,当該指定障害児通所支援事業所に通所する医療的ケア児に対して医療的ケアを提供する体制を整備するために要した経費

補助金の交付額

補助対象経費の2分の1(ただし,県の予算の範囲内で行うもの)

補助金交付要綱

宮城県医療的ケア児支援促進モデル事業補助金交付要綱(令和3年12月27日一部改正)(PDF:317KB)

お問い合わせ先

精神保健推進室発達障害・療育支援班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 7階

電話番号:022-211-2543

ファックス番号:022-211-2597

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は