ここから本文です。
記者発表資料 |
---|
令和5年11月21日 仙台地方振興事務所地方振興部 担当:笹原・横田 TEL:022-275-9140 E-mail:sdsinbk2@pref.miyagi.lg.jp |
先に延期しておりました標記レシピコンテスト(11月7日付け記者発表)につきましては、改めて下記のとおり開催することとなりました。
県では、学校法人滋慶学園仙台農業テック&カフェ・パティシエ専門学校と連携し、料理人の卵である学生に地元食材を知ってもらい、生産者に対する理解や共感、さらには地産地消への取組みを促進する活動を実施しています。
今年6月の水産現場研修で、荒浜漁港(亘理町)における未利用魚の取組について学んだ学生たちが、今回は自分たちでレシピを考案し、荒浜産「チダイ」を使用したお弁当やお惣菜のレシピコンテストに挑みます。また、コンテストで優秀作品に選ばれたものは、鳥の海ふれあい市場等で販売される予定です。
令和5年11月27日(月曜日)午前11時から午前12時30分まで
学校法人滋慶学園仙台農業テック&カフェ・パティシエ専門学校
(住所:仙台市宮城野区榴岡4-11-20)
会場には駐車場がございませんので、車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場を利用してください。
仙台農業テック&カフェ・パティシエ専門学校
調理師科1年生34人が荒浜産「チダイ」を使って開発したお弁当・お惣菜の試食審査会
宮城県漁業協同組合仙南支所水産加工研究会 会長 木村光子氏
宮城県漁業協同組合仙南支所水産加工研究会 調理作業長 白井富士子氏
株式会社庄福丸 清水谷裕基氏、清水谷結香氏
仙台地方振興事務所 所長 髙橋義広
※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています