トップページ > 県政・地域情報 > 広域圏情報 > 仙台 > 「仙台地域観光周遊促進・食の魅力発信業務」企画提案募集のお知らせ

掲載日:2023年7月31日

ここから本文です。

仙台地域観光周遊促進・食の魅力発信業務」企画提案募集のお知らせ

1 更新情報

  • 6月29日 企画提案募集を開始しました
  • 7月5日  質問を締め切りました(質問はありませんでした)
  • 7月31日 選定結果を公開しました

2 委託業務名

仙台地域観光周遊促進・食の魅力発信業務

3 委託期間

契約締結の日から令和6年1月31日まで

4 履行場所

仙台地域(仙台市、塩竈市、名取市、多賀城市、岩沼市、富谷市、亘理町、山元町、松島町、七ヶ浜町、利府町、大和町、大郷町、大衡村)計14市町村

5 業務の背景と目的

仙台地域は太平洋と奥羽山脈に囲まれるように仙台平野が広がり、「海・山・大地」の自然に恵まれており、県内最大数の14市町村が所在し、観光資源が豊富な魅力ある地域となっている。
本事業を通じ、新型コロナウイルス感染症の長期化によって、落ち込んだ観光需要の回復を目指し、仙台地域に観光客を誘引する取組を推進するとともに、域内における周遊性の向上及び観光等を通じた消費の拡大を図るもの。
なお、観光地訪問のきっかけとなるツールとしてSNSが有効であることから、その発信の中心となる若年層やファミリー層をターゲットとしつつ、幅広い層への波及を期待し、観光と食を切り口とした企画とする。

6 企画の内容

詳細は仕様書をご覧ください。 
(1)スタンプラリーの企画
(2)インスタグラムフォトキャンペーンの企画
(3)(1)及び(2)に係る広報
(4)食の魅力発信業務

7 事業費(委託上限額)

2,320,000円(消費税及び地方消費税を含む)

8 参加資格

企画提案募集要領 2参加資格をご覧ください。

9 資料及び様式

10 スケジュール(予定を含む)

スケジュール表
企画提案募集開始 令和5年6月29日(木曜日)
質問受付期限 令和5年7月5日(水曜日)午後4時
質問への回答 令和5年7月10日(月曜日)までに回答
企画提案への参加申込期限 令和5年7月19日(水曜日)午後5時
企画提案書の提出期限 令和5年7月21日(金曜日)午後5時
企画提案書の選考(プレゼンテーション) 令和5年7月26日(水曜日)
選定結果の通知 令和5年7月31日(月曜日)
契約締結 令和5年8月中旬【予定】

11 選定結果

業務委託候補者 株式会社エイエイピー東北支店

12 問い合わせ先及び書類提出先

宮城県仙台地方振興事務所地方振興部振興第二班
〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号(仙台合同庁舎4階)
電子メール:sdsinbk2@pref.miyagi.lg.jp
TEL:022-275-9140
FAX:022-275-0296

お問い合わせ先

仙台地方振興事務所 地方振興部振興第二班

仙台市青葉区堤通雨宮町4-17

電話番号:022-275-9140

ファックス番号:022-275-0296

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は