トップページ > まちづくり・地域振興 > 港湾・漁港 > 県内の港湾情報 > 仙台塩釜港(塩釜港区)の整備状況

掲載日:2022年5月11日

ここから本文です。

仙台塩釜港(塩釜港区)の整備状況

北浜地区緑地環境整備事業

港と親しむ空間・景観の創出や、地震津波・高潮から地域住民を守るため、緑地施設の整備を進めることとしています。
平成15年度から用地の取得を進めていましたが、関係する方々の御協力により、平成18年度から一部工事に着手の運びとなりました。
今後、用地買収、地盤改良、盛土、護岸、緑地施設整備を順次進めていくこととしています。

北浜地区緑地環境整備事業完成イメージ図(JPG:281KB)
画像をクリックすると拡大します

海岸高潮対策事業

塩釜市海岸通地区において、高潮及び津波に備えるため、平成18年度から工事を施工しています。
この区間では景観に配慮し、「塩釜石」の風合いを施した防潮堤のほか、れんが風の遊歩道を整備することとしております。
上段の画像は防潮堤の胸壁見本です。
下段は貞山地区の電動「陸こう」です。

防潮堤の胸壁見本

貞山地区の電動「陸こう」の写真

航路浚渫

塩釜港のメイン航路である-7.5m航路浚渫を、毎年定期的に行っています。

グラブ船での浚渫作業
グラブ船での浚渫作業の写真

海面清掃

清掃船「シークリーン号」で、定期的に海のゴミを回収、清掃しています。
清掃船「シークリーン号」の写真

お問い合わせ先

仙台塩釜港湾事務所港政班

仙台市宮城野区港三丁目1-3仙台港国際ビジネスサポートセンター(通称:アクセル)5階

電話番号:022-254-3132、022-254-3133

ファックス番号:022-254-3136

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は